• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

お盆休みの日記(前編)長いっす

お盆休みの日記(前編)長いっす なかなか書いてない日記をまとめて
Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆

σ(o^_^o)のお盆休みは、8月8日(土)~8月15日(土)でした


まぁ8月7日の仕事が終われば、休みに突入♪って事で

【8月7日】
仕事後に千葉の市川で「京都ステッカーを配布しナイト」って事で行ってきました(/゜▽゜)o レッツゴー♪
詳しくはひーくんさんのブログを見てください

も~う、無風だったのでムシムシしてて、歩いた方が涼しいって。。。どういう事?
急な呼びかけに係わらず、いっぱい来てくれて
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.ヽ(^▽^@)ノ

帰宅後はチョッと夜更かし♪翌日の夜から帰省するので夜行型に
\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!


【8月8日】
でも、おじさんはダメですね。。。日が昇ると目が覚めちゃって...A=´、`=)ゞ
帰省の為に、車載荷物の整理をコツコツと。。。

10時から、みはえるバウアーさんと、海老名ABで「京都ステッカー配布プチ」をしてきました。


帰宅後は、ビールを大量摂取
ゴキュゴキュ♪(*´▽`)◆ゞε= (^□^*)プハッ♪
部屋をカーテンで暗くして、エアコンかけて
。。。(-_-)zzz

しかし、当日は厚木市最大の「鮎まつり」で、花火がドン!ドン!!
打上げ花火をmovieにしてブログアップしちゃいました♪

予定時間より30分遅れて、厚木ICから高速に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

【8月9日】
やっぱり夜中の高速は快適(*^▽^*)
。。。(; ̄ー ̄)...ン?
。。。(ヘ;_ _)ヘ 車多いじゃん!!!
じぇ~んじぇ~ん快適じゃなくストレス溜めまくり(○`ε´○)

3桁のスピードが出せる様になったのは、浜名湖付近からでした(ヘ;_ _)ヘ

長距離だからSAを使おうとしたんですが、やっぱりSAは混んでますね(^^;;
次のPAまで我慢しましたヨ!おちっこ(笑)

刈谷SAに2:45に到着(予定より15分遅れ)
( ̄~ ̄;) ウーン
休憩1回だったからなのかな?(≧∇≦)b OK

中部の板へ書き込みして■ヾ(・_・ )カタカタ

さぁ~ここからが勝負です( ̄∇ ̄+)

伊勢湾岸の途中から雨も降ってきました~(ノ◇≦。)

さぁ亀山JCTを間違えない様に!!!

そうです!
私のナビには新名神は存在してません┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハ!


やっぱり新名神はイイですね♪
路面がキレイだから、チョッとした坂もかる~く上がっていきます。
でも、ずーっと雨が降ってました。。。

空が明るくなってきたのは名神を通行中ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~♪

ココで、野田ナンバーの蟻巣都の話でも!(・。・)b
明るくなった名神を走行中に前を走ってって、トロトロ運転
助手席の彼女とイチャイチャしてるみたいで、車間距離は一定じゃないし、中央分離帯に突っ込みそうになってて。。。
ゝ( ̄□ ̄;;)Ξ(;; ̄□ ̄)ノノあっちいけ

まぁ焦らず怒らず後ろを走ってたら、左から蟻巣都の前に白いMPVが安全に入りました!

すると、蟻巣都は豹変!前のMPVを煽る!アオル!

少し流れ出すと、わざわざ左車線に入って、危険なタイミングで白いMPVの前に割り込み!

まったく自分勝手な運転!若いとしか言えません!(○`ε´○)プンプン!!


そして、吹田JCTを抜けるのに、1時間以上の渋滞情報が。。。
全車線止まったり徐行の繰り返し。。。

でも、良いタイミングで右車線に入れて、少し流れ出したら
「2km先、吹田JCT左方向です!」byカーナビ君
マジ!左車線に戻るの…( ̄ェ ̄;)?

上手く○り込めるかな…って、意外に簡単に入れました♪
ハザードでお礼を「★☆チカチカ☆★」


中国道に入ると雨→豪雨に( ̄□||||!!

スピードが出せないじゃん(-o-;

この雨じゃどこで休憩しても濡れちゃうので、高いガソリンは早めに給油して、また高速に乗る前に給油することにしました!

う~ん、雨男じゃないんだけど、今回はスゴい雨だぁ。。。

瀬戸大橋を渡る時はこんな状態

ハッキリ言って恐かった{{{{( ▽|||)}}}}

そしてようやく四国上陸ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

まだ、8時半くらいだったので、カピさんから教えてもらった「山内うどん」で朝食です

肝心なレビュ~は。。。美味い!めちゃくちゃ美味いヾ(@⌒¬⌒@)ノ

コシもスゴイ!だしもウマぁ~いO(≧▽≦)O

家族全員大満足でした(⌒^⌒)b


そして、ちょうど10時になりそうだったので、
レオマワールドの温泉プールに家族を降ろして
σ(o^_^o)は工房へ向かいました♪

到着したら、既にしょっぺさんがいて、工房長の案内で階段を上に。。。

…どんな世界が待ってるんだろう?
ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク

んっ?客間ヽ(~~~ )ノ ハテ?

キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ

ひゃぁ~プチプチビニールの下に、テールらしき物が!!

その左奥に、工房長のデスクを発見!!!

うぁ~ヘッドライトやテールランプがいっぱいq(T▽Tq)(pT▽T)p

LEDや回路やヒーターガンやBCMやフロントのカモメや。。。全部書けません(爆

違う部屋には、前後のバンパーや塗装ブースもあって(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

こんな部屋が欲しい(≧◯≦)

もう興奮状態で<(゜-゜=)キョロキョロ(=゜-゜)ゞしてたら
シマ~さんとえりあさんが合流

そして、えりあさんからは特命(痛い)任務が。。。フォトギャラへ

そしてまったりと色々見て話して、楽しい時間を過ごさせていただきしました♪


そして、14時くらいに工房をあとにして、レオマワールド経由で九州へ出発(/*⌒-⌒)o ゴー♪

でも。。。悪天候の中、ムリした捨て~痔亜が瀬戸大橋の2車線を潰してしまい瀬戸大橋が大渋滞
記念に日記など書いてしまいました(^▽^;)

そこから山口の玖珂PAまでイッキに!

ココだけの話。。。
山陽道は、トンネル内のオレンジ線は無視しても良いみたいです(嘘爆

雨は広島あたりで止んで、晴れ間が♪♪♪

ココからはもゆっくり走ろうとしていたのですが、偶然に九州時代から友達の背麗奈が私を抜いて行き
そこからはもう。。。書けません(爆

19時には関門橋を通過して、ついでに背麗奈の娘さん(3歳の頃から知ってる)が出産間近なんで、少しお祝いして、それから実家に向かいました(背麗奈の友達は現在神奈川に住んでます)

その後、「ばさらかラーメン」(黒豚)を食べて、実家に無事到着♪

走行距離=1,157.4km、燃費=11.9km/l(友達に遭遇しなければ。。。)


カピバラさん
しょっぺさん
えりあ@K5さん
シマ~さん
悪天候の中、集まっていただいてありがとう(*≧∇≦)/

今度は関東に来てくださいね(⌒^⌒)b


と、次回は。。。いつ上げよう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/25 09:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 10:37
最後まで読んだから疲れました(嘘爆)

ツッコミは。。。やめときます(笑)

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年8月25日 12:20
やったぁ~ヽ(。_゚)ノヘッ?


老眼倶楽部には辛いでしょう(笑)
2009年8月25日 10:49
う~ん
長いよ~

斜め読みさせていただきました。(笑)

お疲れ様でございました。♪
コメントへの返答
2009年8月25日 12:22
無理して読まなくてもオーケー牧場(笑)

楽しかった事が伝われば…って伝わったかな?
2009年8月25日 12:21
いろいろあったのね♪
完結編も楽しみにしてますよ(^m^)
コメントへの返答
2009年8月25日 12:31
そうなんですよ~

最終回には動画ありです(笑)
2009年8月25日 12:32
全部読みましたよ~♪

工房のくだり
激しく(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
宿泊施設も有るとか無いとか(爆)

お疲れ様でした。
後編を、お待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 12:42
昼休み潰しちゃいましたね(笑)

スゴイ施設ですよね(@_@;)

後編の前に。。。
2009年8月25日 13:25
日頃のお返しに全部ケータイで読まさせて頂きました。
ごちそうさま(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 23:28
ありがとう( ^o^)ノ

今夜は帰らないんですよね!?
お姉ちゃんとちょめちょめ(古)
2009年8月25日 13:27
お昼休み終わる前に、
読み終わりましたよ~(笑)

コメントへの返答
2009年8月25日 23:55
来年は
参加しましょう
うどんオフ!

やっぱり四国はいい(o^-')b
2009年8月25日 13:42
彼女とイチャイチャのところを真剣に読んでしまい、何をしていたのか妄想していました(爆)
工房の詳細なレポは興味津々でしたよ。

充実した休暇でしたねぇ♪
コメントへの返答
2009年8月25日 23:58
そこっすか(笑)

でも正直、中央分離帯に突っ込んで欲しかった

避ける余裕はあったんで手(パー)
2009年8月25日 19:11
蟻巣都くんはBARU号の夜光にビビってハンドル操作を誤ったのではないかと。(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 7:44
(*゜ー゜)vオハヨ♪です

携帯でコメしてたら飛んでましたm(__)m

夜光モードで走れるのは湾岸線のみです(笑)
2009年8月25日 19:20
充実した休みだったんですね!!いいな(゚∀゚) 
僕は仕事でした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
コメントへの返答
2009年8月26日 0:01
うぃ~ヘビーだったけど無事に帰ってきたし 充実してた

またオフも来てね( ^o^)ノ
2009年8月25日 21:44
前編、中編、後編の三部作。

前編楽しく拝見させていただきました(^o^)

中編楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 0:04
うっ( ̄□ ̄;)!!なんで解ったの?

エスパーなん?
2009年8月25日 22:09
最後まで読んだら疲れました(嘘爆)

もう歳かな~(^_^;A

あっ、特命(痛い)任務遂行お疲れ様でした♪m(__)m

σ(^_^;)の関東上陸は・・・いつになることやら(笑)

また遊びに来てくださいね~♪
コメントへの返答
2009年8月26日 0:17
フォントをホントに大きくしてみたかな?

はーい(^o^)/

来んと知らんよ~(笑)
2009年8月25日 22:28
1日違いで天候がだいぶ違いますね~
翌日出発のウチらは天候には恵まれてました!
何はともあれ事故なく無事に帰宅できて何よりでした♪

あ~、ウチも工房に行ってみたかった・・・
コメントへの返答
2009年8月26日 7:46
随分違うでしょう!
σ( ̄◇ ̄;) のせいじゃないからね(^▽^;)


お互い長距離運転お疲れ様でした(^o^)丿

工房はドリームランドです(爆
2009年8月25日 22:43
えらく長い事書かれたんですね!!

お疲れさまです!!

全部読みましたからね!!
コメントへの返答
2009年8月26日 7:47
会社の休憩時間に書いてて、1週間位掛かったかも(;^_^A

いやぁ恥ずかしい(*ノノ)
2009年8月26日 1:34
実況中継ブログの総まとめ編ですね(笑

次回九州篇、期待してます(^^♪
コメントへの返答
2009年8月26日 7:50
ヾ(^▽^*わははっ!!

怪しいドラレコ?の装着がイマイチで、片手運転だったのは内緒です(^^ゞ

九州~帰宅編は上げました!ってもう見てるかな(笑)
2009年8月26日 8:18
感動(?)大作ですね(笑)

お疲れ様でした。

高速道路は、変な奴が多くて疲れますね~。

何よりも、無事故・無検挙で良かったです。
コメントへの返答
2009年8月26日 8:41
ダラダラと書いてしまいました(;^_^A

そうなんですよね
私がイヤなのは、追い越し車線を空いてるからって、右側車線と思ってる車両ですね

(; ̄ー ̄)...ン?無検挙?(笑)

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation