• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

車検ダメだって…ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ

Dが怪しいプレなので、持ち込みして、車検場で指摘されたこと

・バックランプ補助灯
→ 取付位置と左右非対称なとこ
(DでOK言ってたのに…)

・なの式インターバルタイマーのモニター
→今はドラレコ、ETC、車検証シールしか認められてないらしい

・ミラーガーニッシュ
→不覚にもウィンカー連動させてしまい、右が接触不良なのでNG
直してウィンカー連動なら、ウチのDでは車検対応品となります!(笑)
補助方向指示器とメモされてる♪

・グリルのネオン
→点滅はNG、何色でもOKって、担当も驚いたらしい
色を変えられるのもダメだった
あと、前方は赤、後方は白がダメだって!

だから、持ち込むならSWは隠さなきゃね


緊急に車検対応を弄りしなきゃ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/13 15:55:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 16:42
何色でもOK...ってマジ?(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 17:48
変わるのもダメでした!

赤でも、光源が見えなければOKなんですね(^_^;)

あとは、試験官の個人差があると思います(笑)
2011年6月13日 17:58
やっぱり・・・・・

だってエロエロやん・・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 19:29
いやー゜。(*^▽^*)ゞ

オーナーはエロくないけどね〜(自爆)
2011年6月13日 18:29
以前よりは随分地味になってたと思ったけど…

ダメですか~(; ̄O ̄)
ウチは来年だからまだイイです(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 19:42
スイッチ隠すの忘れてたのが痛いっすf^_^;)

事前に見てもらったのに、車内確認してなかったみたい…
2011年6月13日 18:48
やっぱり、ダメでしたか?

って、ある程度予想して確認した確信犯じゃないですか?(笑)

でも、ちっと、面倒ですね、直すのが、

ガムテで隠すだけでは、暴露てるので無理ですかね?σ(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月13日 22:03
ヾ(≧ω≦*)オイッ!!やっぱりって(爆)

内張りの裏に隠せる様なのがいいですね♪

ガムテープより、黒いビニテを勧めます(笑)
2011年6月13日 18:52
エロエロしてるから
この際、夜光仕様で申請してくださ~い(o^ー゚)/

コメントへの返答
2011年6月13日 22:05
それには自光式ナンバーやナイト駄目っちよ!

ネオンは良いとか…信じられん(笑)
2011年6月13日 20:40
グリルのネオン、色は不問?
φ(。。)メモメモ…
コメントへの返答
2011年6月13日 22:08
赤、点滅、色が変わる
は、ダメですって!

あそこは紫にしましょう(笑)
2011年6月13日 20:44
あらら、大変ですねー。

マイプレみたくノーマルのままだったら
簡単に車検通るのに。(笑
コメントへの返答
2011年6月13日 22:10
手を抜き過ぎました(^_^;)

次回は虎大丈夫かな〜(笑)
2011年6月13日 21:05
↑同じくノーマルは楽ですよ~( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年6月13日 22:11
でも、ネオンとしてはOKをもらったんで、光らせて走ろうかな〜(笑)
2011年6月13日 21:14
車検対策も面倒ですよね~。

グリル内って、点滅しなきゃOKなんですね~♪
コメントへの返答
2011年6月13日 22:13
あと、赤はダメで、色も変わらない事

SWは隠してください♪
2011年6月13日 22:49
後ろは青ならいいんだ('∇')
コメントへの返答
2011年6月13日 23:06
ヾ(・∀・;)オイオイ
中も外も青くて妖しいプレは???
タカさんにはかなわないっす(笑)
2011年6月14日 1:54
うちのはスイッチむき出しのままおkでした(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 8:07
優しいDラーだなぁ〜

普通そうだよね!
2011年6月14日 5:33
大変そうですね^^;

うちもスイッチむき出しのままOKというか

気付かなかったふりしてくれたかも・・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 8:09
東北オフで外すと思います(笑)

いいDラーですね( ̄ー ̄)bグッ!
2011年6月14日 8:23
身を呈しての実験、ありがとうございます(^_^;)

大分昔と変わり、驚いています。

これからの弄りの指標になります。
コメントへの返答
2011年6月15日 8:15
詰めが甘かったです(^◇^;)

気をつけてくださいね(^-^)/
2011年6月14日 19:18
グリルOKなら一安心しました(^^ゞ

後は側面LEDだなぁ・・・
コメントへの返答
2011年6月15日 8:19
Dラーの方々も勉強になった様です(笑)

目立たない部分なら、配線外しでOKかも?
自信ないけど…(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
2011年6月15日 0:52
うちはアンダーイルミが指摘され
光源が見えるから念のために外せと~

あと、ジャッキアップポイントに当たるとも!?
コメントへの返答
2011年6月15日 8:24
オラのアンダーイルミは、テープLEDだから良かったのかな?

確かにジャッキアップポイントを逃がしてて、光源は覗かないと見えないです

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation