• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

ごめんなさい。ドラレコの件

先日行ったドラレコのノイズ対策ですが、今日ドラレコの取付位置を変えたら、また悪化しました!

レー探のGPS感度(レベル)で状態で判断してるんですが、液晶を閉じてもダメでした


原因はドラレコの取付位置かと…
整備手帳も「効果はあるけど対策にならない」と追記しました
やはりアースさせる方が良いと思います


施行後の確認は問題なかったのに、今日車検対策で水玉部分にガラス用の透明シールを貼って、その上にドラレコの吸盤を取り付けようと、取付位置を10cmくらい上にしただけ…


実は過去に、レー探だけ取付位置を変えた事があり、その時もGPS感度が悪化した事があるんです…



GPSは運転席側のAピラー付近

そばにはツィーターが2つとタッチの液晶がありますが、それぞれの設置位置が関係するのかなぁ〜

(_ _;)悩む


メモリーナビのGPSに影響が無いなら、レー探の場所を変えてみます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 00:28:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 3:38
うちのいきなりGPS感度が悪くなりました!
ってか、受信しなくなった。。。

諦めてレー探を外しましたよ( ̄Д ̄;;
ミラータイプだけど今はダッシュボードの上に置いてます・・・

コメントへの返答
2012年2月5日 7:56
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

あっ!オラもレー探はミラータイプからダッシュボードタイプに買い替えたよ(笑)

多分、レー探との位置が重要なのかも?

ちょっと徘徊したら、マイナス線のアースとシガーソケット側への電磁波吸収シートがあったんで、試してみます!

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation