• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARUのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

欲求不満!弄れなかった(~_~;)

もう~風邪ひいて、ほとんど外に出なかった3連休でした。

結局進んだ弄りは、

①ジャンクロ用スイッチ回路の作成と装着
 └後日簡単ですが整備手帳にアップします。
②ハザード割込み用リレー回路
 └③とサンキューハザード用回路の2つを1つで割込ませる為
  これも簡単だけど、アップしようかな?
③リバース用の遅延回路作成
 └抵抗とコンデンサの組合せが計算通りにいかず、手持ちでどうにか出来た~

今週末は③の出力を、②と車速ドアロックに接続しま~す。

サンキューハザード用回路のベースは出来たのですが、抵抗値を上げるとリレーを制御する電圧が確保出来ない?のか、カチカチ言わなくなる。。。

もっとコンデンサの容量を上げなきゃ駄目なのかなぁ?

皆さんも風邪に気をつけてくださいね(^_^)/
さっ仕事しなきゃ(-_-;;;;)
Posted at 2008/10/14 15:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年10月10日 イイね!

今週末は3連休♪

今週末は3連休♪初めてブログアップします(^^;;

3連休だから2日は使える?

んでぇ今溜まってる弄りは~
 優先順
  ①サンキュー&リバース連動バザード(遅延付き)の作成と装着
  ②ジャンクロ用スイッチの作成と装着
  ③4mm自作LEDイカリングの作成と装着
  ④イカリングのルームランプ連動とACC時車内スイッチ連動
  ⑤ELピカッ.チューンはスライドドア用のカーテシかな?
  ⑥後期LEDテールの殻割…多分前期同様に開けて、B/W入れ替え

多分良くて③までかなぁ…

あっ画像は自作イカリングの3mm■棒加工です。
初めての作成にしては○かなぁ~それも先輩たちの力が大きいですね~m(__)m

今4mm●棒を、アクリルグッズを個人販売しているトコにオーダー中♪
着いたらパーツレビューにアップしておきますね。

丸棒なら1mm単位に1mから頼めます。
Posted at 2008/10/10 00:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
56789 1011
1213 14 15161718
192021 22 23 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation