• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARUのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

初めての北関東OFF

初めての北関東OFF前編:RM'sも、銅像(^o^)丿

P/L参加後の第2遠征場所は、栃木県佐野市みかも山公園で行われた、「第11回北関東オフ」でした♪

あっ埼玉を通過しちゃった(;^_^A 絶対に行きますから~( ̄∇ ̄)ゞ(笑)


当日、南関東の天候はイマイチでしたが、現地は太陽の陽射しが心地良い程の天気です。

会場は公園ですから、お子様連れが多かったですね♪

小さい子供が居ると…ハーイ♪プレキッズ保育園の開園で~すρ(^∇^*)b_♪

キラキラくんが一瞬戸惑ったのがショックだった様ですが、当日も元気いっぱいの長女(Mi~ちゃん)でした!

さすがにナイトから電池が少なくなり、帰りは隣で爆睡zzz

私はトイレを我慢しちゃって眠気が全く無く、限界地点は港北SA!
しかも7001kmなってた…メーターなんか見てなかったもんヾ(`⌒´メ)ノ″。。


さて肝心なオフ会ですが、まず受付で北関東(GTI)ステッカーの購入、不用品の渡し、初めての方々とのご挨拶や駄弁り♪

あと、某巨大組織と夜の組織の勧誘やミニステッカー強制配布など、やっぱりオフ会は刺激があってイイですね♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪

今回、初めてジャンケン大会に参加しましたが、2品出品して2つ頂けたので良かったです

リアアンダーは出てませんでしたね(;^_^A

勝ち取った物をスグ身に着ける方も居ました(爆)


私はナイトに向けて、あのイルミを仕込んでたんですが、CRDの向きを間違えててショートさせちゃいました┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハ~

しかも、増設したリアアンダーは極性を間違えて点かず、フロントの色切替もおかしくなってブルーオンリー

今回は、サイドアンダーとリアフェンダーアーチへの追加のみで、
とてもさりげない仕様になってしまいました(^▽^;)

しかし、思った以上に皆さん夜光をやってますね♪
昼と夜は違うプレがいっぱいヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


今回、夜光)那須仕様の代表的な画像を紹介しますネ(o^-')b
(業務上支障があるかも知れないのでポイントを拡大)

え~っと、車内は8パターン?に点滅する自称○ブホです♪


昼間っから子供達が覗き込んでた車で~す♪
ピン黄が好きなんですよね(笑) あっもちろん点滅します(爆)

まだまだ進化を続けるようですので、期待してま~す♪


まだまだ書ききれないのですが、他の方のブログや写真でお楽しみください


今回、弄ってる時間が長くなって、あまり話が出来なかったと反省してます。
次回は、人のプレに夜光アイテムを仕込む!位の意気込みで出席します

また遊んでくださいm(__)mよろしくお願いします(^_^)/
Posted at 2009/03/02 21:23:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月02日 イイね!

初めての佐野ラーメン

8時に家を出れば、最初の目的地「おぐら屋」へ10時半に到着予定♪

ガソリンも入れなきゃならないし、少し早めに出発(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

既に小雨が降る区間があって、現地の天気が心配でした…

普通の車よりチョッと早いスピードで、オーバーペースだと走行車線にすぐ戻りながら、安全運転です。

休憩もしっかり取ったのですが、開店1時間前に着いちゃって、少し徘徊してました(笑)

さぁ~人生初の佐野RM♪

せっかく1番に着いたので、入店も1番!って思ってたら、おばちゃんがスゥーって先頭に入っていきました(⌒▽⌒;)

いゃ~おばちゃんパワーには負けましたね(^▽^;)


で、注文したのはとチャーシューメンと餃子です

しかし、注文直後(数十秒)に出てきたのは餃子(゜∇゜ ;)エッ
開店と同時に焼き上がる様に作ってるようです


しかも、この餃子が美味いのなんのって♪さすが餃子の栃木県!
餃子+ライスでもやってけそうな美味さです


しばらくすると、メインが出て来ましたよ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

こぼれそうなスープは佐野RMの特徴なのでしょうか?

スープは、透明感があって、鶏がらが主体だと思います
でも鶏油が浮いている訳じゃなく、あっさり系の飽きない味でした~
醤油が少ないのも、この店の特徴みたいです

麺は、平たく縮れた手打ちで、かなり柔らかい麺でしたね(もうチョッと硬いほうが個人的好きです)
でも、つるつるした舌触りと、心地良いのど越しは箸が止まりません!


チャーシューは臭みも無く、スープとの相性も良かったです♪

あっさり派、女性には特にお勧めのラーメンでしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
でも、麺の量が多いので、少食の女性や子供には辛いかな?

あっ、注文は1番だったみたいです(爆
Posted at 2009/03/02 19:45:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年03月01日 イイね!

早く着きすぎ(笑)

早く着きすぎ(笑)ナビ通りに来たのに 30分以上早く着いてしまった(^◇^;)

さすがに誰も居ませんし 先頭です(爆)

あっ 下の娘が風邪をひいたので 私と長女の出席です( ^o^)ノ

それと 神奈川と東京は少し小雨の区間はありましたが コッチは日が射してますよ♪


20分前からゾロゾロ増えてきた(゜o゜;)
kimizさんとも合流♪
Posted at 2009/03/01 10:08:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation