• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモノモのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

GTX H11 50W LEDバルブ

GTX H11 50W LEDバルブ
例のオークションで「1円~CREE 50W LEDバルブ*フォグ*H11 HB4 H8 H7 HB3 H4 H16」なるものを落札した。 それを開けてみると サイドには2つのパワーLEDが装着されている。 合計でこのチップがサイドに2個×4面で8個。トップに2個で合計10個もついてい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2013年10月11日 イイね!

CTのリアのウィンカー変えました。

CTのリアのウィンカー変えました。
CTのリアウィンカーはエルパラオリジナルの5050、3chipSMD×18の基板と海斗電子の激安5050、3chipSMDを使い、狭いスペースながら無理やり付けていた。無理やりというのは、バルブの縦のスペースが短いのだ。 今回はフラットFLUXのLEDを18個使用したもの選んだ。個人的な意見だが ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 23:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2013年10月07日 イイね!

最後の品が届きました。

最後の品が届きました。
ヘッドライトを全部いじるために最後に届いた、S25、150°30WLEDウィンカー。勿論、出力30Wもない。 テスト用安定化電源で、電圧と電流に関する値を見てみた。 まず、13.80V 13.81V時0342Aで4.72W. 次に、12V 12.00V時0.42Aで5.04W。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 05:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2013年10月04日 イイね!

例の物が届きました。

例の物が届きました。
愛車となりつつあるライトエース。夜乗る機会も多いのでハロゲンランプが段々暗く見えてきた。そこで、ヘッドライトをHIDにすることにした。しかも55W。今流行のLEDも考えたがクーリングファンが付いているくらいなのでまだまだ技術が追い付いていないと判断し却下。ついでに、ポジションもLEDにするので、色 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 04:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | クルマ
2013年10月02日 イイね!

ライトエースに付けるつもりが・・・

ライトエースに付けるつもりが・・・
ウィンカーリレーも交換したし、そろそろヘッドライト内のオレンジ色の電球をLEDに交換しようと思っていた。最近のトヨタ車の電球はT20だと勝手に勘違いしていました・・・ 実物をあまり見ないで、LED全部の最大電流を流した時に30Wになるという「CREE6chip 30w LED T20アンバー」な ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 23:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月01日 イイね!

ライトエースにICウィンカーリレー??

ライトエースにICウィンカーリレー??
乗っている車をLED化したい衝動で、普通のトラックのウィンカーリレーをLEDに対応したICウィンカーリレーに交換しました。交換したリレーはCT200hで実績のある激安ICウィンカーリレー。交換方法は整備手帳にアップしておきます。
続きを読む
Posted at 2013/10/02 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

トラックですが・・・

バイト先が変わり、親の送り迎えでは遠いので家でよく使われているトラックを借りることになりました。今度は自分の運転で行けるためかなりうれしいです!! トラックのため全くのドノーマルなので、目立たない範囲でLED化していきたいと思います。でも、ヘッドライトはHIDかな???LEDのヘッドライトは発売 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 14:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2013年09月21日 イイね!

懲りずにまたライトを改造

今度はコンセプトを変えて、多少重くてもランタイムの長い明るい光のライトを作ることにした。ベースはサンジェルマンのSF-352X3をベールにすることにした。最大の明るさは200ルーメンでランタイムも20時間ときている。ついでにこのライトをエネループ単2を使用することを予定していた。しかし、これが悪夢 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 23:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED懐中電灯 | 趣味
2013年09月20日 イイね!

単3、1本使用のライトの明るさ

前回の後半で紹介したLEDライト、LEDを交換してみました。 使用しているLEDの基盤は20㎜で素子自体も大きかったので、交換するLEDはXM-L2という比較的最近売っているようになった物で、スペックは80℃で電流700mA時300ルーメンと普通のXM-Lより同電流で20ルーメンも明るくなってい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED懐中電灯 | 趣味
2013年09月07日 イイね!

明るいLEDライトをお探しの方へ

パワーLEDが搭載された懐中電灯が発売された頃、SuperFire SF-133を購入した。このライトは単3を2本使用するものであったが、今までの砲弾型LEDよりはるかに明るく、とても重宝した。 しかし、時は流れGentosの閃という単3電池を2本使用するライトを後輩が持っており、自分の持ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 12:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED懐中電灯 | 趣味

プロフィール

「Panasonic製電気衣類乾燥機 NH-502Pの修理その4 http://cvw.jp/b/427285/45838842/
何シテル?   01/31 23:49
車運が悪いのか数台の車をツブシ、今は自分の車を所有することができるように。 過去に行った整備などをゆっくり載せていく予定。 よくわからないことに食いつ気質が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTECH ライダー HPS用 フロントクロスステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:51:30
GT ラジアル チャンピーロSX2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:10:19
Eマネアルチメイト燃調Ver2.2f(筑波1000・42秒仕様!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 01:56:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ATのブーンと物々交換にてMTのマーチに乗り換えました。 走行距離20万キロ目前。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初のマイカー。 コンパクトで経済的。そのうちサーキット走らせてみたい。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
バブル時代の高級車。経済性に優れた3.0Lだけど4.0Lより燃費が悪いとかなんとか(汗)
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
バイトに行くために借りていたトラック。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation