• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモノモのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

安定化電源

安定化電源
今、巷で流行っているパソコン用の電源を安定化電源として使用する計画を前々からたてていました。 ATX電源なら、12V、5V、3.3Vと分けて作ったことはありました。12Vはディーンズコネクターとシールドクリップ、あとはシールドクリップでつなぐというものでした。3.3Vはモーターのならしに使用し、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 07:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年11月21日 イイね!

1セルの容量

1セルの容量
リチウムイオンバッテリーを1本使うLED懐中電灯を2本持っているが、使用しないで保管しておくときのバッテリーの容量が知りたかった。 なぜかと言うと、リチウム系のバッテリーは大体、容量の60%程度で保存しないとセルを傷めてしまうからだ。 しかも、60%の容量の電圧がわからない・・・ そこで、ラジコ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 09:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年11月17日 イイね!

ストレートパックの作成

ストレートパックの作成
ミニインファーノ用の自作したストレートパックの7.2VNiMHバッテリーが逝ってしまった。 それで、急遽使い古しのバラセルからストレートパックを作ることにした。 用意する物は、そこそこマッチングされたバラセル6本と0.1ミリ厚の銅か真鍮製の板、2穴ファイル用のパンチ、シャンテ1本、単セル用の収縮 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 05:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年10月28日 イイね!

30Tモデファイドブラシモーター その3

30Tモデファイドブラシモーター その3
モーターのエナメル線は写真の様に炭化しており、コミュも荒れ放題であった。 ここで、スターター専用のモーターが欲しいと思った。しかも、4サイクルエンジンのように回転の負荷の大きいエンジンを安定して回せるハイトルク、低回転、ブラシ交換可能なモーターを。ブラシ交換できるようにしたのは、モーターが止まっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 04:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FW-05 4サイクル | 趣味
2012年10月27日 イイね!

30Tモデファイドブラシモーター その2

 30Tモデファイドブラシモーター その2
まず、リポの電器容量を見てみよう。 放電に使用したのはイーグル模型のAC D2 CDCチャージャー。 ABCホビーのLiPo8ACDCチャージャーではリポ4セルの場合、放電能力が2.5A程度しかないため1C放電ができない。一方CDCチャージャーは5A以上の放電ができる。担体の大きいからその分余裕が ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 08:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | FW-05 4サイクル | 趣味
2012年10月26日 イイね!

30Tモデファイドブラシモーター その1

30Tモデファイドブラシモーター その1
30Tモデファイドブラシモーター?? 何じゃそりゃ??と思いのあなた。 ブラシレスモーター全盛期の今なぜ30T、しかもブラシモーターが出てきたのか。 その理由は・・・後ほど。 今までFW-05用のスターター鉛バッテリーを使用していたが、すぐにバッテリーがなくなってしまう・・・キャブレタースロ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 07:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FW-05 4サイクル | 趣味
2012年10月22日 イイね!

パワーステーション

パワーステーション
安定化電源に充電器や電動ファン、タイヤウォーマーなど何個も付ける時に便利なのがパワーステーションだ。イーグル模型などからイロイロ出ているけれどどれも高い。なので自作することにしました。 まずヤフオクでパワーステーションの要となるプラスチックの箱を200円くらいで落札しました。次にバナナプラグが刺 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 08:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年09月17日 イイね!

大幅パワーアップ!!

大幅パワーアップ!!
今回はオーム電機より発売されている単3を1本使用するLEDライトを改造した。 最初の写真は逝ってしまった・・・のブログで出てきたパワーLEDと同じであると思う。 パッケージを比較してみよう 両方ともアルミボディーで防滴IPX2、そして日本製LED搭載、明るさは45ルーメン。 ただどちらも同レベル ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 00:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED懐中電灯 | 趣味
2012年09月16日 イイね!

改造しました。

改造しました。
以前壊してしまったパワーLEDをエルパラにて購入しました。 今回注文したのはXM-Lの20ミリ基板付きとXP-G14ミリ基板付き。 ドナーが2個あったので頼んだのも懐中電灯に合わせて基板をチョイス。 ドナーは単4三本の壊してしまったものと、単3一本のもの。 単3一本の物は暗くてほとんど使い物に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 13:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED懐中電灯 | 趣味
2012年09月05日 イイね!

届きました。

届きました。
XM-LのP60ユニットが即決でオークションにあったので落札し、本日届きました。 今度はT6ランクより1つ上のU2ランク品になりました。 T6ランクは700mA時に280ルーメンですがU2ランクは同電流時に300ルーメンと一割弱アップです。 性能は「リチウムマンガン電池と積分球での測定値1315ル ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED懐中電灯 | 趣味

プロフィール

「Panasonic製電気衣類乾燥機 NH-502Pの修理その4 http://cvw.jp/b/427285/45838842/
何シテル?   01/31 23:49
車運が悪いのか数台の車をツブシ、今は自分の車を所有することができるように。 過去に行った整備などをゆっくり載せていく予定。 よくわからないことに食いつ気質が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTECH ライダー HPS用 フロントクロスステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:51:30
GT ラジアル チャンピーロSX2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:10:19
Eマネアルチメイト燃調Ver2.2f(筑波1000・42秒仕様!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 01:56:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ATのブーンと物々交換にてMTのマーチに乗り換えました。 走行距離20万キロ目前。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初のマイカー。 コンパクトで経済的。そのうちサーキット走らせてみたい。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
バブル時代の高級車。経済性に優れた3.0Lだけど4.0Lより燃費が悪いとかなんとか(汗)
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
バイトに行くために借りていたトラック。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation