• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモノモのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

トランク灯の抵抗を見直しました。

トランク灯の抵抗を見直しました。
トランク灯をLED化したのはいいのだがエスティマの方が暗い。エンジンがかかっていない時なんて11.36Vしか電圧が来ていない。エンジンを始動すると電圧は13.70Vまで上昇するがトランク灯を点けると電圧が13.16Vまでドロップしてしまう。そもそもトランク灯はエンジンがかかっていない時に点けるとき ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 14:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

エスティマのライセンス灯のLED化

エスティマのライセンス灯のLED化
今日は昨日作っておいたエスティマのライセンス灯をLED化した。 50系エスティマのライセンス灯はLED化する際ナンバープレートに対して光が斜めになってしまうのだ。 写真を見てみると ライセンス灯はライセンス灯が収まっている透明なボックスの底辺に対して平行に電球が来るようになっていて、LEDは指 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

トムスエキゾーストバレルの音

アイドリングストップしたりCVTだったりするCT200h。 意外とトムスのエキゾーストバレルのパーツレビュー見る人が多いことにびっくりした。 なのでどんな音がするのか見てもらった人に音質を聞いてもらおうと思って動画(動画はないけど)をアップします。 音を最大にして聞いてみてください。 音はデジカ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 08:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月17日 イイね!

抵抗について。

抵抗について。
LED化に欠かせない抵抗だが、1/2W小型抵抗はエルパラで10個で60円するのだが高い。1/4Wチップ抵抗など10個で100円、100個で480円もする。この両方を取り扱っている電子パーツのネット通販は千石電商オンラインしかない。ここは少ない数では買えないし、送料が1律420円もする。しかし、抵抗 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 12:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月16日 イイね!

とうとうウィンカーをLED化しました。

とうとうウィンカーをLED化しました。
前回、ウィンカーリレーをLED化に対応するためにICウィンカーリレーにしました。 そして今日、エルパラオリジナルの5060(5050) 3chipSMD用 18LEDタワー基板と海斗電子製のセール中のLEDを使ってLEDウィンカーバルブが4つ完成しました。 自作せずにヤフオクで安いバルブがある ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

ん??ミラーが閉じないぞ・・・

ん??ミラーが閉じないぞ・・・
先日、助手席側のウェルカムライトを交換しました。 そして今日、駐車場でミラーを閉じようとしたが助手席側が閉じないこと発見!! 親がどこかのボタンを押してしまったからかなと一言・・・ ヤバッ!! 家に帰って来てミラーを見てみると黒いカバーが土台に引っかかっている(汗) 早速ミラーを外しカバーを付 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

バニティーミラーランプのLED化 第2段

バニティーミラーランプのLED化 第2段
バニティミラーランプをLED化したのはいいのだがいかせん純正より暗いのが難点だった。 まあ、必要十分だったけど・・・ そんなわけで基板から作り直すことにした。 写真の左側がそれで、写真右側は交換前。 写真で分かるくらい明るくなったのだから、かなり明るい。 厚みのスペースが少ないので、使ったLED ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 17:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月08日 イイね!

ウェルカムランプを交換しました・・・

ウェルカムランプを交換しました・・・
昨日つけるはずが今日になってしまいました・・・ ミラーを外してネジを5本外すとウェルカムランプにたどり着きます。 作業手順は後ほど 運転席側は事前に電気の極性を調べていたのでばっちり付きました。 点灯させると、明るいしきれいな色。 某有名メーカー品の無駄な360°光るバルブより明るいと思います ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月07日 イイね!

CT200hのウィンカーリレーを交換しました。

CT200hのウィンカーリレーを交換しました。
ウィンカーLED化に向けてウィンカーリレーを交換しました。 まだLED化はしていませんが、リレーがMAX150Wまでと書いてあるので純正の電球のままです。 ウィンカーリレーは種類が何種類かあって、中にはONスタートでないものやアンサーバック対応でないものがあると聞いていたから迷いました。 まず最初 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 11:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

ウェルカムランプのLED化

ウェルカムランプのLED化
CT200hのウェルカムランプを日亜化学の雷神で作りました。 ウェルカムランプを作るには事前にミラーを分解して極性を知る必要がありました。 それは事前に済ませてあったので、今回はLEDランプのみを作ることにしました。 ウェルカムランプはT10のウェッジ球を使用していますが、光は一部しか使われていま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 02:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ

プロフィール

「Panasonic製電気衣類乾燥機 NH-502Pの修理その4 http://cvw.jp/b/427285/45838842/
何シテル?   01/31 23:49
車運が悪いのか数台の車をツブシ、今は自分の車を所有することができるように。 過去に行った整備などをゆっくり載せていく予定。 よくわからないことに食いつ気質が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTECH ライダー HPS用 フロントクロスステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:51:30
GT ラジアル チャンピーロSX2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:10:19
Eマネアルチメイト燃調Ver2.2f(筑波1000・42秒仕様!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 01:56:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ATのブーンと物々交換にてMTのマーチに乗り換えました。 走行距離20万キロ目前。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初のマイカー。 コンパクトで経済的。そのうちサーキット走らせてみたい。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
バブル時代の高級車。経済性に優れた3.0Lだけど4.0Lより燃費が悪いとかなんとか(汗)
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
バイトに行くために借りていたトラック。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation