• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモノモの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2019年1月15日

TRDハイレスポンスマフラーへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古のマフラーへの交換のためガスケット2種類の新品を用意した。

エンジン側のガスケットは純正
17451-B1031 価格1782円
中間のガスケットはK.Pガスケットのまとめ買い(5P)
MU115NA 価格960円

中間のガスケットはサイズがわからなかったので、モノタロウのサイトから実測のサイズに合う物をさがした。
予備を含めても5個は多すぎるけど。
2
中間の取り付けネジはM12の防錆性に優れたダクロタイズド処理したネジを用意した。
だけど、価格が高いのでひとまず亜鉛ドブメッキ処理したネジを使用している。サイズはM12×35を使用。

ついでにマフラーハンガーも強化品を用意した。
3
ここから4枚の比較画像。
エンジン側だが、全く同じに見える。
4
サブタイコも全く同じに見える…
5
メインタイコも全く同じに見える…
6
違うところは2分割のところとテールパイプ径、出口の3箇所。
7
純正のマフラーは一本物なのでウマをできるだけ上げて、リアアクスルを避けるように回すようにして外していく。
8
TRDマフラーは2分割のままマフラーハンガーとエンジン側を固定する。その後に中間のガスケットをつけボルトとナットでマフラーを仮止めする。
位置合わせができたらボルトを本締めし取り付けの完成。
排気漏れが無いか最後にチェックも忘れずに。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブリング調整

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計バッ直化

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Panasonic製電気衣類乾燥機 NH-502Pの修理その4 http://cvw.jp/b/427285/45838842/
何シテル?   01/31 23:49
車運が悪いのか数台の車をツブシ、今は親の車を拝借してます。だけど燃費悪すぎ・・・ こんな車を少しでも良くしようとのんびりいじっていく予定。。。。が!!09年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH ライダー HPS用 フロントクロスステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:51:30
GT ラジアル チャンピーロSX2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:10:19
Eマネアルチメイト燃調Ver2.2f(筑波1000・42秒仕様!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 01:56:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ATのブーンと物々交換にてMTのマーチに乗り換えました。 走行距離15万キロ以上だけど、 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初のマイカー。 コンパクトで経済的。そのうちサーキット走らせてみたい。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
バブル時代の高級車。経済性に優れた3.0Lだけど4.0Lより燃費が悪いとかなんとか(汗)
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
新たにバイトに行くために借りているトラックです。運転は念願の自分自身です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation