目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
先日、岡国のピットで○○さんから宿題を貰ったので、少しお勉強をしてみました。
<宿題とは>
過給圧を1.8kg/cm2掛けてもパワーFCのトレース位置が負荷軸26000より上を通らない。
パワーFCはDジェトロ仕様で、負荷軸は29000まで拡張済み。センサーはAPEX標準品。
<予習>
通常パワーFCのDジェトロでは負荷軸は絶対圧力(Kg/cm2)×10000となっています。
つまり過給圧1.8kg/cm2時は負荷軸28000のところを通るのが正常。
<原因予測>
実際の過給圧が1.8kg/cm2になっているのを他の圧力計で確認しているので、圧力は
きちんと掛かっている。従って、パワーFCかセンサーかハーネスが原因と思われる。
<その後の情報>
センサー単体でチェックしたら2Kg/cm2の圧力を印加しても出力電圧は4.5Vのまま。
※ちなみにメーカーの人は2.0kg/cm2までは計れると言っていたらしいですが・・・
<原因は>
センサーの出力電圧が4.5Vでサチュレートする原因としては、センサー電源電圧が4.5V
しか掛かっていない、もしくはセンサー内部でリミットが掛かっているかのいずれかと思わ
れます。
<検証>
上図はパワーFCに設定されているセンサー特性です。
表から分かる様にAPEX標準センサーの4.5Vは負荷値25845ですので○○さんのパワー
FC本体は正常で、やはりセンサーがおかしい様ですね!
因みにゴキはこのセンサーを使った経験が無いので本当に1.5kg/cm2以上計測できる
のか否かはわかりません(^^;
2
今度は一般的な 【電圧vs絶対圧】 にて換算してみました。(上図)
ついでにHKSのV-Proのデータも表にして比較してみました。
パワーFCのAPEX標準とV-ProのTOYOTA2が全く同じ特性でビンゴ v(^o^)
パワーFCのFD3S純正とV-ProのMAZDAも同じ特性でビンゴなので計算は合っている
と思います。ゴキもたまには計算間違いせずに出来る事があります(TT)
因みに2JZ純正とTOYOTA1も同じですね。
さて、ここからが本題!!
○○さん、例えばセンサーをHKS3(スーパーワイドレンジ)に変更すれば間違いなく
1.8kg/cm2の過給圧も計測できますよ。
この際 『過給圧3kg/cm2』 で行っときますか~(爆
このセンサーをパワーFCで使う場合の係数は傾き65833、オフセット4975で行けると
思います。計算方法も表に記載していますので、どうぞご参考に v(^o^)
【追〃伸】
パワーFCの入力は65535(=2^16-1)迄しか入力でき無い事が分かりました。
よって上述のHKS3の傾きは入力できないようです。お気を付け下さい。
3
【追伸】
自分が調べた中では半導体式圧力センサーの場合、定格電圧5Vで出力範囲 0~4.5V
とスペックに記載されているものが結構沢山ありました。
例えば長野計器や富士電機など有名どころの製品は殆どそうでした。
エアフロセンサーでは電源電圧の5.15Vまで出力しますが、圧力センサーはクリップを掛
ける方がポピュラーな気がします。つまり、今回の出力が4.5Vで貼り付きと言うのはあな
がちおかしくは無い様な気がしています。
仮にセンサーが壊れた場合はかなり高い確率で基準電圧(大気圧放置状態での電圧)
が狂います。今お使いのセンサーの基準電圧が2.02Vであればセンサーは正常と思い
ますので、是非確認してみて下さい。
もしセンサーが正常なら、過去にシルビアで2Kg/cm2の過給圧できちんと出力してた事
との矛盾が解けませんが・・・(^^;
参考に安価で良さそうな圧力センサーを見つけたので、情報を貼っておきますね。
GRID販売(MLabo製) 4bar Air/空気 吸気圧力/ブーストセンサー KPS-A4C
http://www.mlabo.com/kps-a4c.html
因みに、これをパワーFCで使う場合は、傾き59130、オフセット2217となります。
4
パワーFCではセンサー特性にマイナスオフセットが入力できないみたいです!
なので使うブーストセンサーを事前検討する必要があるようですね(^^;
5
2012-12-10;部品番号を追加しておきます。
APEX標準;DPS-310-2000A(949940-6270)、APEX品番499-X001
HKS1;(949940-6110)
HKS2;DPS-310-2660A(949940-6400)
HKS3;DPS-320-3000A(949940-6420)、HKS品番4299-RA008
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( sensor の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク