• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

35年ぶりに発見!!

35年ぶりに発見!! 先日、母と嫁と私の3人で父の墓参りに行きました。
結婚の報告です。。。

すると墓の横の草むらに何と…

玉虫が!!

小学校低学年の時に一度見た事があるけど、それ以来見たことが
無かったので、思わず感動!!!!

ワタス達へのささやかな父からのプレゼントに思わず涙…;;

以前も母と墓参りに行った時、墓石の真上の木の枝に、その距離
1.5mくらいかな…?何とウグイスがとまり、しばらく10分くらい
母と眺めていたなんて事もありますた。

墓参りに行くと何かしら珍しい事が起こるので、多分天国の父が
歓迎してくれているんだろう…と勝手に思っていまつ。

もっと親孝行しときゃよかったなぁ…。
ブログ一覧 | 発見! | 日記
Posted at 2010/07/29 12:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

新G\(^o^)/
.ξさん

祝・みんカラ歴18年!
だんなだよさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年7月29日 12:50
部長、おめでとうございます♪
ご夫婦でぜひまた遊びに来て(ここだけ話をきかせて)下さい。

11/29(月)空いてませんか?
コメントへの返答
2010年7月29日 23:45
有難うございます!!

ココだけ話はドコでも楽しいからね!!(笑)

11月29日は平日なので行かれないと思います。。。

2010年7月29日 13:00
ワタシニホンゴムズカシイ
ケッコンスル デスカ?

ついに伴侶がexclamation×2
超おめでとうございますexclamation×2

そして35年ぶりの玉虫
おめでとうございますexclamation×2
私はまだ生産前でしたが
玉虫見てみたいです☆

披露宴はもちろん玉虫色のスーツですよねるんるん
コメントへの返答
2010年7月29日 23:47
おかげさまで今月の7日に籍を入れました。

35年前はワタスも生まれて無かったかな???

披露宴は玉虫色で行かせて頂きます。。。
2010年7月29日 14:13
くえっこおん!!
おっおめでとうございます。
早い男はやっぱモテるって事ですねw
オイラも頑張って腕を磨かないと!
その前に仕事見つけないとだったww
てか妻子が既にいました。

玉虫だすか!
オイラも30年以上前に1度見たきりだなぁ。
コメントへの返答
2010年7月29日 23:49
有難うございます!!

早い・・・って??あっちが??(笑)
でもサキトで知り合ったわけじゃないんですよ。

玉虫って・・・オスなのかな??
2010年7月29日 14:48
えっ?生きた玉虫ってあんまりみたことがない。
凄く遠い記憶…。

結婚されるの?おめでとうございます。
先越されちゃったなぁ…。

女性を口説く方法教えてください(笑)
コメントへの返答
2010年7月29日 23:50
有難うございます!!

7月7日に入籍しました。

くどく方法は土下座をしましょう(笑)

CPAPさいこー!!!!!!
2010年7月29日 16:42
ご結婚、おめでとうございます

これからが勝負っすね
人生の耐久レースです♪


タマムシ
家の周りでは、一夏に1~2回は目撃します

田舎だかなぁ
(^-^;
コメントへの返答
2010年7月29日 23:52
有難うございます!!

そうですね!これからがどうやってサキトに
行くか・・・勝負です!!

玉虫今度そちらに見に行こうかしら!!
2010年7月29日 17:22
改めましておめでとうございます。
35年+小学校=年がばれますよ!(笑)

玉虫見たことないです・・・。
コメントへの返答
2010年7月29日 23:52
ありがと!!

訂正:25+小学校=でした。
2010年7月29日 17:27
学ランの内側
そんなんだったな~
コメントへの返答
2010年7月29日 23:53
え??

ほっぴーさんって不良だったの??

2010年7月29日 18:25
玉虫の子供がカナブンなのぉ~~~!?(笑)

いやっ!!止めてっ!!〇原さん!!ぶぶっ!!
コメントへの返答
2010年7月29日 23:54
おー丁度去年の今頃か???

あの映像+アフレコは削除しました(笑)
2010年7月29日 18:37
ご結婚おめでとうございま
ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

末永くお幸せにわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年7月29日 23:55
有難うございます!!

末永くサキトは続けます。。。
2010年7月29日 18:50
ご結婚、おめでとうございます♪

奥さま、大切にしてあげてくださいね!
そうじゃないとクルマにお金掛けられなくなりますよ(笑)

私は、いつもゴマスリしてます(笑)
コメントへの返答
2010年7月29日 23:56
有難うございます!!

車にお金・・・・

既にそうなっております。。。。(涙)

ゴマすりの方法今度教えてクラサイ!!
2010年7月29日 20:08
玉虫は確かに希少ですよね~。
それもお墓に現れるとなると、確かにお父様が驚かそうと用意してくれているのかもですね。

お幸せに~。
コメントへの返答
2010年7月29日 23:58
ありがとう!!

親父は何かメッセージをくれているんだと
よく感じます。

末っ子なので一番付き合いがみじかかったからかな??
2010年7月29日 20:18
ご結婚おめでとうございます\(^o^)/

僕はまだ彼女すらいませんorz
コメントへの返答
2010年7月29日 23:59
有難うございます!!


おっと!色男なのに・・・

また色んな女に声かけてるんじゃないの??
(笑)
2010年7月29日 20:19
おめでとうございます!同級生~♪

玉虫は、生涯1度だけ観た事あります。

確か、箪笥に入れとくと虫喰わないんだよねぇ???
コメントへの返答
2010年7月30日 0:01
おお!!同級生!!
ありがとう!!

玉虫・・・そうなの??

って事は嫁に変な虫が付かないって事だ。。

ん?玉虫って虫だよね・・・。
2010年7月29日 21:19
ご結婚おめでとうございまーす!!


いいな~(^^)
コメントへの返答
2010年7月30日 0:01
あざーす!!!!

ヨメトモ紹介しようか???
2010年7月30日 0:14
玉虫は自然界では見たことがないですねぇ(動物園の昆虫館でしか見たことがないです)。

部長とってもラッキーひらめきですねるんるん

また、暑い中お墓参りお疲れ様でした。

お父様の気持ちの分もプラスして、今まで以上にお母様を大切にしてあげて下さい。

でも、奥様にヤキモチを妬かれない程度に(笑)

末永くお幸せに揺れるハート
コメントへの返答
2010年7月30日 19:40
母親が子離れしないモンで・・・(笑)

やきもち焼かれないようにしているつもりでつ。

玉虫・・・玉エボ・・・由来はそこから??
2010年7月30日 9:09
 きっと“お父様”が、お嫁さんの顔を見に来てくれたんですよ!

 ねっ・・・孝行したいときには、もう居ない。  どんなに孝行しても、あぁしとけばよかった・こうしてやれば良かったと思いますですよね。

 その分“お母様”を、いたわってあげてください。 
コメントへの返答
2010年7月30日 19:43
そうかもしれませんね・・・。

そうだと思います。。。

この前熱中症で母もたおれたので
チト心配です・・・もう年なので・・・。

プロフィール

「みんから生きてた http://cvw.jp/b/427421/39894928/
何シテル?   06/07 11:25
My History 2008年  5月 DZC 茂原ラウンド クラス4 3位(イベントデビュー戦) 2008年  9月 PES 本庄 TURBO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation