• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リリ太の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2015年1月23日

リアブレーキドラム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末、スタッドレスに交換した時に気付いた傷!

右後ろのブレーキに大きくえぐれた傷が数箇所付いていました( ̄ロ ̄lll)

春にサマータイヤに交換した時には無く、傷の特徴が通常の使用では有りえないものだったので多分12か月点検の時にヤられたのだと思います(≧□≦)
2
対応はユーザーである家族に任せ、先日18か月点検の時に傷の確認と部品の交換をしてもらってきました。

ブレーキ関係の整備の時にハンマー?で叩いて付いた傷らしいと説明されたそうですが、傷対策もせずにあんなにガッツリと付けておいて一言も無く引き渡した整備士の対応には正直イラッときました(`□´)

今回は店側が再発防止を強く約束してくれたので、とりあえず様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

検査

難易度:

添加剤投入

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月27日 0:04
ブレーキは命にかかわる部品ですから、危ないですね。しっかり責任取ってもらいましょう!
コメントへの返答
2015年1月27日 0:45
機能的には問題無いかもしれませんが、いい加減な作業をされると安心して乗れなくなります。
しっかり作業してくれる整備士さんを知っているだけに今回の件は残念でした。

交換時、責任者の方が整備士さんたちを集めて再発防止を指導してくれたそうです。

営業さんにもちゃんと対応してもらえたのは救いでした(^-^)

プロフィール

見ていただいてありがとうございます☆ 現在、フォロー承認の設定をONにしています。 イイね!やコメント等、何かやり取りをしてから申請していただけると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

配線図“〆(゜_゜*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:50:20
ミラーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:30:54
ドアハンドル 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 01:13:46

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
αが突然のアクシデント遭遇で急遽乗り換えに。 ディーラー取り扱いの中から条件に一番近いE ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
純正+αをコンセプトにゆっくりと自分仕様にしていきます♪ 我が家には絶妙なバランスで ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族の元愛車です。 走行性能には不満がありますが、後席の広さやスライドドアからの乗降性の ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
家族の車として2003年に我が家に。デュアリス購入に伴いドナドナされていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation