• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンプ@キッド乗りの"のろま2号機" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

フォグランプスイッチ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のネイキッドにはフォグランプが付いてない。
フォグランプが欲しい~(#`皿´)

いつかはフォグランプを付けたいと思うので、
まずはスイッチから付けようかと思い、
新品のスイッチをディーラーにて購入。
2
フォグランプスイッチのカプラーはリアワイパースイッチの裏側にあるのを見つけたので接続。

フォグランプスイッチにはイルミネーションとアースの配線が来ていないので、オーディオからイルミとアースを接続。
3
スイッチオンで無事に点灯。

後はフォグランプを探すだけだな……(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月17日 21:41
こんばんわ〜!
ダンプ@キッド乗りさん!
いつも有り難うございます(=^ェ^=)

私、こーゆーの大好きです!
「◯◯が欲しい…けどせめてスイッチだけでも!」

雨や霧の時などはスイッチ押しちゃいましょう!
フォグランプが点灯してると思い込みましょう!

…下手するとスイッチだけで満足してしまう恐れがありますが、そん時はそん時で!^ - ^
コメントへの返答
2021年1月17日 23:19
こんばわ♪
高海千歌さん♪

コメントありがとうございます。
m(__)m
楽しく拝見させてもらってます。

我慢出来なかったので……
つい出来心でスイッチに手を出して………
なんてね。

雨や霧が出るまで待てません。
頭の中では常時スイッチオンです(ФωФ)

他車流用でのイメージが出来ているのですが、バンパーに穴を空ける勇気がないので、ホントにスイッチだけで終わっちゃうかも(笑)。

やばい……
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「いわしハンバーグステーキといわしのつみれ汁
食べ過ぎました。」
何シテル?   06/16 14:47
おじさんになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプASSY 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:14:29
海外製イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:28:44
ARC 純正交換タイプインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:22:58

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド のろま2号機 (ダイハツ ネイキッド)
大事にするからね。
トヨタ スターレット のんびり二号機 (トヨタ スターレット)
30年ぶりにトヨタ車を購入。 最近知った、こいつは前期型だった。 でも、こいつは楽しい ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いい車だよ。 ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ダイハツ コペン のろま1号機 (ダイハツ コペン)
ATなんで速くはないけど、運転していて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation