• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

燃費の移り変わりについて。

オイル交換後約2500km走行で少し燃費が落ちてきたかな?

今回はオイル交換からきっちりと燃費を記録していますので
マクソンオイルは何キロ走行で性能低下が始まるのか良い実験になるかと感じています。

※今までなぜ考えなかったのだろうとかw
 ジェミニ時代は油圧計の数値を見て低下した時点でオイル交換時期を察していたので目に見えて深く考えませんでした。YACCOはなかなか油圧が下がらなかったので長く使っていましたが・・・



 今の時期は、外気温が低くなってきた関係から水温が落ちてくることも燃費に関係するかもしれませんが今後が楽しみです。

とりあえずハイオク継続中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/22 20:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 22:32
燃費
その日の気分 天候
で大きく変わる私です
流されやすい性格?
コメントへの返答
2011年12月23日 9:07
ジェミニハッチのころは
ここは踏む、ここは流すと、結構パターンがきまっていたせいか、7.5~9が一般的な街乗り燃費でした。
タンクも30Lほどで200km行かないまでに給油していましたのでばらつきが出たと思います。

カローラは燃費とタンク容量のせいか400km前後の給油となり、均一になっていくのではないかと思います。


191Sの時はサーキットや峠走行前に満タンにして。帰りに給油をすると燃費4とかありましたし(笑
とくにターボは極端になるので仕方ないかと思います、私自身極端に熱くなりやすい性格ですので超激しかったっすよ。

温度に関しては
191Sのオイルクーラーはよく効きました
この時期高速道路を流していると、油温計が動かなかったっすよw、最低温度が40度位だったため。
オイルパン直付けのセンサーだったので鬼のように冷えているのが解りましたw
なにもかも懐かしいです

プロフィール

4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り続けました ●車暦は  1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
カワサキ エストレヤ エトワール (カワサキ エストレヤ)
友人から2020年8月に譲って貰いました。 2001年式のエストレヤ、ノーマルです。 今 ...
ヤマハ ビーノ ビィ君 (ヤマハ ビーノ)
ヤマハ2stビーノです とりあえずビィ君となずけました色も犬っぽいというか。  友人より ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation