• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

アクシオで輪島まで日帰りドライブ~♪

アクシオで輪島まで日帰りドライブ~♪
思い立ったが吉日というわけで 日帰りで石川県は輪島市までドライブに行ってきました。 アクシオなので燃費も長距離の乗り心地(腰痛)も安心のドライブですw 片道約110kmほどの一般道 輪島では朝一を歩いて周り お昼は、漁師の店 こだわりで昼食 鴨ヶ浦散歩道を散歩しました。 帰りは道沿いの西岸駅 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 23:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月13日 イイね!

インプレッサがドナドナ

インプレッサがドナドナ
インプレッサを手放すことが決まりました。 次は若い整備士さんのもとに旅立ちます。 1年と1ヶ月間ですがGC8を所有できて生涯に悔い無しといった所です。 世界でも稀な、市販車で公道を走れる車として  純正で前も後ろもノンスリガッチガチ、センターデフもLOCKという50:50ていうよりも100:1 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 20:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年03月10日 イイね!

堺伝統産業会館「堺刃物ミュージアム」へ行ってきました

堺伝統産業会館「堺刃物ミュージアム」へ行ってきました
実質的なインプレッサ最後のドライブになりました。 目的はずばり 包丁を研いでもらいに行ってきました。 数日前から「包丁切れないから危ないし何とかして!」という家族からの申し出に対してオーダーを受けた次第です。 我が家では大きな包丁はつかわず刃渡り15センチの小さなぺティーナイフを使っています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2013年01月05日 イイね!

木曜からなんか雪が凄いっすよ

木曜からなんか雪が凄いっすよ
去年よりも分厚さが違うような?w のっけからヘビーな降り方でしょうか昨年なら2月くらいの積雪かな。 今年は一気に来た感じがありますね けど昨年はカローラで迎えた新年ですが今年は4WDのインプレッサなのでへっちゃらです(^o^)/ 強引に出ますぜ。 このレベルの雪かきは意外としんどいです(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 23:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 ことしもよろしくおねがいします。 昨年は1年間 GC8_STIver6_typeRA_LImite改二名乗車とともに 我が生涯の中でジェミニ所有中以外のtopレベルでよい車年だったと思います。 ことしもよい年でありますように。
続きを読む
Posted at 2013/01/02 15:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2012年12月20日 イイね!

GC8の燃費記録について

インプレッサの燃費ってものすごく不思議です。 高速道路よりも一般道の方が燃費良いです。 まえに高岡市より福井市まで国道8号線を走ったときも最高燃費がでました 普通に考えれば高速道路を一定速度で走るほうが燃費はいい筈ですよねぇ? 前に一度だけ高速道路をとばさず75km位で一定速度走行をした ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 21:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月09日 イイね!

何気にホイールナットを調べてみると・・・

何気にホイールナットを調べてみると・・・
 そういえば普通のテッチン用ネジでホイールを付けていた事に関して父親からかっこ悪いぞと突っ込みを貰ったので少しホイールナットを調べてみました。 http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/ 協永産業株式会社 まえにホイールのハブリングを買った時に書いてたメーカーです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 15:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2012年12月08日 イイね!

車の安全性に関して2

車の安全性に関して2
最近ずっと頭の中をグルグルと安全を考えるわけなのですが 現在のインプレッサを友人から譲ってもらった背景には 4WDであり北陸の雪道での安全を確保したかった為なのです 雪上での安全の為なら ・内装無しの鉄板 ・ロールケージで2名乗車 ・マフラー変わっててやかましい ・サンバーザーが無いから天 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 08:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月03日 イイね!

車の安全性能に関して。

車の安全性能に関して。
最近色々な事故の話題が飛び交っていますね 東京で起こったトレーラーとトラックに挟まれて ワゴン車がぺしゃんこになった首都高の事故 今回の高速道路天井崩落事故など 普通の車じゃこれ助かるのは無理じゃないか?というような 不可抗力で対処不可能なな残酷な事故。 幸い私が今乗っているインプレッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

先日実家にてCT200H押されまくって来ました・・・

先週、静岡の親戚訪問やら奈良へ帰ってアクシオの整備(スタッドレス交換)など行う休日を過ごしたのですが その時まず 静岡にて母と会い → そういえばレクサスいつかうの? あの車(インプの事)いつまで乗るつもりなの? という質問が直撃で来ました その後、静岡から奈良の実家に帰り こんどは父から ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 12:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation