• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

燃費記録を更新しました!(コミケっとエクスプレス)

燃費記録を更新しました!(コミケっとエクスプレス)
一昨日大阪から東京へ向かい 途中、東名阪と東名高速で合計60kmほどの渋滞にそうぐう  (もう今後この時期に東向いてはしるもんか!) 関東では目的を果たし 本日帰路へ 帰りは、友人を靖国神社へ送りそののちに霞ケ関から都市高速ICより西へ向かいました。 その時の写真がコレです。さすが霞が関って感 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 00:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年04月27日 イイね!

メフィスト純正の中敷き買いました!(フランスから)

メフィスト純正の中敷き買いました!(フランスから)
最近靴が気になりだす時期になりました。 これは私が数年に一度罹る「ほしいほしい病」の中でも  「車」 「パソコンパーツ」に次ぐ厄介な病気でして もう毎日通販サイトにかじりつく感じになります。→ 今回はここ でもって最近ハイキングをするので  これ とか これ がほしくなって・・・・ でも、い ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 17:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月12日 イイね!

なにげにパソコンのOSを思い出してみたら・・・

ふと使ったり遊んだりしたOSの順番を振り返ってみると ・Hu-BASIC (シャープのMZ-800でゲームしてました) ・BASIC F  (FM-77で少しばかり) ・BASIC MSX (おもちゃっすわ ・BASIC X  (グラディウス作った人はすごかったなぁ) ・BASIC N88 (9 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2014年04月06日 イイね!

十三の火事に思うこと

十三の火事に思うこと
数日前に十三駅前の商店街が火事になったというニュースを見ました。 数年前道頓堀でも火事がありましたが現在は復活しています 十三商店街はそれよりもローカルな場所だけだけあって復活むつかしいのかな・・・ この掟破りの「波平通り」復活できるかな 波平とアトムのコラボは度肝を抜かれますねぇ 若かり ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 09:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2014年04月05日 イイね!

win8 導入しました

買ってからもう何か月経つでしょうか 今更ながらやっとメインパソをアップデートしました XP → 8(即8.1) です ディスクトップで8はどうなんだろう?と躊躇してはや1年と3か月っすね どんだけ塩漬けにしてたんだろうと驚きます。(てかおバカさん) 1年以上タブレットで練習状態の使用でした ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2014年04月04日 イイね!

鞍馬山に行ってきましたヽ(^o^)丿 まさに上京

鞍馬山に行ってきましたヽ(^o^)丿 まさに上京
やっぱ春はトレッキングですね(というかプチ登山) 土日の京は混むので金曜に行ってきました。 天気予報は雨だけど強行っすw 上方周辺の交通事情はと申しまとす、京へ上る手段は車より鉄道が便利です 大阪市内から京阪電車でまっすぐ出町柳へ、そして鞍馬山へは叡山電鉄で直通っすね。  便利な乗り放題チケッ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 11:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 土日の運動 | 旅行/地域
2014年03月16日 イイね!

浜名湖温泉へ旅行行ってきました(^o^)/

浜名湖温泉へ旅行行ってきました(^o^)/
久々にドライブ行ってきました。 今回はアレな聖地とかではなく、普通に温泉旅行です(笑 浜名湖温泉で美味しいもの食べて温泉につかってというものです。 途中お昼ご飯は掛けにでまして「パピオット」というレストランに突入 これは当たりでした。 次ぎに向った先は うなぎパイファクトリー!  で、お土 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 23:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

ちょいと京都へ行ってきました。(伏見いなり)

ちょいと京都へ行ってきました。(伏見いなり)
神奈川から友人が来る事から なにか行きたい場所ないですかね?なんて話で京都なんてどうですかてきな流れで行ってきました。 先月、伏見稲荷に行きましたが稲荷山の中腹で膝の痛みから断念した山頂を目指す目的もありました。 友人とはJR稲荷えきで待ち合わせしいざお稲荷様へ! 堂々たる門構えはさすが ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 23:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 旅行/地域
2014年02月10日 イイね!

淡路島へドライブ

淡路島へドライブ
今日は久々に車でドライブに行ってきました。 場所は淡路島、目的地はイザナギ、イザナミ神をお祭りしている神社です お参りも含めちょいと足を伸ばしてきました。 神戸の渋滞だけがしんどい走行でしたがそれ以外はスムーズそのものでした。 まずは、 おのころ島神社 そして 天野浮橋 屋根の作りからして ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 19:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月18日 イイね!

一泊二日で白浜旅行

一泊二日で白浜旅行
白浜までは自宅からの走行距離は、約150キロメートルと比較的近いので楽な旅行でした。 高速道路も整備され昔よりも早くつきました、今回三時間もかからず到着しました(笑 関東のようにガンガンと高速道は作られていない近畿地区(特に和歌山)ですが、ゆっくりと着実にインフラは良くなってきていると実感出来ま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 22:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #メイト エアスクリューの調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/2671348/8245008/note.aspx
何シテル?   05/26 21:35
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation