• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

CTのオイルは3年間サービスらしいのですが

CTのオイルは3年間サービスらしいのですが
CTのオイルってどうなんだろうと思いつつも プリウスのマニュアルと見比べてみました。 いずれも指定は一緒で プリウスは トヨタ純正モーターオイル CTには 弊社純正モーターオイル との書かれています どちらも、同じく指定オイルの粘度は SM 0w-20 SM 5w-30 SM 1 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 11:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月01日 イイね!

スパークプラグ購入♪ プレミアムRX!

スパークプラグ購入♪ プレミアムRX!
早速購入したプラグが届きました。 久々にNGKの購入です 最近はデンソーのイリジウムばかりだったので特に新鮮です。 そして今回はV→VX→イリジウムプラグと続き 新たな新型プラグとの事で期待が膨らみます。 購入した物は「プレミアムRX」というもので カローラアクシオには「LFR5ARX-11P ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 23:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月19日 イイね!

車のタイヤをインチアップ!インチアップ!

車のタイヤをインチアップ!インチアップ!
最近死語のようなインチアップですが 何気に今まで15インチホイール& 185/65R15 タイヤ でしたがサーキット走行も済ませてズタボロにした為交換することとあいなりました。 今回は 16インチホイール& 205/55R16 タイヤ です、このタイヤは昨年某オークションにて3万円ほどで購入した ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ブレーキパッド交換しました(アクシオ)

ブレーキパッド交換しました(アクシオ)
昨日はカメラごと車の中にバックを忘れたので写真のデータをアップするのが一日遅れました。 車庫が⇒こんなので、扉を閉めた時に忘れたのに気づきました(^^ゞ  で時すでに遅しで、1名が車の収納にドンピシャで到着とか、タイミング悪くカメラを取るの明日でいっか・・・なんことで、更新が遅れました。 ブレ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 16:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名(レクサスLS460)  年式(平成20年式  )  型式(DBA-USF40  ) b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください  ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 19:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | タイアップ企画用
2009年05月12日 イイね!

壊れた車その後。

壊れた車その後。
さて、整備所の○の箇所を清掃し とりあえず的に走行していますが 清掃後はなにかしらいつもとは違う感覚で走ります。 エンジンの始動は鬼のように良くなりました。 あとは安定ですね。 ここ数日は調子が良いようです。 やっぱAACバルブ辺りの詰りだったのでしょうかね。 もしこんな簡単な原因であれば ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 22:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月11日 イイね!

実は、タワーバー外しました。

実は、タワーバー外しました。
今回整備のために邪魔だったストラットタワーバーを外していてふと たまにはタワーバー無しで走ってもいいんじゃね? なんて思ったもので。 基本的にジェミニのボディーは全くのノーマルです。 なにげに、タワーバーはみんなつけているので 「じゃあ俺も」って感じで付けただけのパーツですが、つけた際の効果はか ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月10日 イイね!

AACバルブ清掃と、スロポジセンサー清掃しました!

AACバルブ清掃と、スロポジセンサー清掃しました!
今回の発端は 2009年04月12日の日記に書いたAACバルブの清掃以来 急激に調子が悪くなった(爆 ジェミニの整備です。 愛車紹介⇒整備手帳⇒AACバルブ清掃&スロットルポジションセンサー清掃。 に画像はアップしました。 先日から友人色々からの助言と 私自身の考えからとりあえず、只で自分で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 21:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月09日 イイね!

すごいHP発見(整備関係)

http://www.geocities.jp/BJC_CHEROKEE/ment_d.htm ぶっちゃけ、↑読んで驚きました  スクーター編(右下リンク)⇒キャブレター交換(上段リンク) で、『キャブに直接CRC-556を吹き込んで、エンジンを掛ける。』とか(汗;) う~ん俺も高校生のときやっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation