• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

カーネルおじさん見つかる!

なんと、もの凄いニュースです!
今世紀最大のニュースかもしれません。


カーネルサンダースの呪いで優勝できないと言われた阪神タイガース

この話は私が小学生の時に有ったお話です
昭和60年の出来事です

当時21年ぶりに阪神タイガースがリーグ優勝し日本一になったその年
 優勝の興奮に沸きタイガースファンが多数飛び込んだ、有名なエピソード
そう、道頓堀川へのダイブが報道されました。
 心斎橋にある戎橋(通称ひっかけ橋)から飛びこんでしまうという水属性酔っぱらいが世に知らしめられた時でした。
 その時になんとあろう事か、ケンタッキーフライドチキンの店の前にあるカーネルおじさんの像を多数の人が胴上げし、そのまま川に投げ入れたらしい。

 次の歳からタイガースは負けまくり、全然勝てなくなったと言う…
この勝てない理由を当時のスポーツ新聞が「カーネルサンダースの呪」と書き
それ以来タイガースは優勝できなくなったと言う物です。

さてこれを見てみましょう↓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090310/crm0903101908029-n1.htm

はい、なんと
これは21世紀の奇跡とも言うべきか
なんと昭和60年以来
探偵ナイトスクープでさえも、探しきれなかったカーネル氏の像が
なんとこのたび発掘されたとの事!!!

 今年から阪神が優勝できないのは、カーネルおじさんの呪いだなんて逃げれなくなりましたね。
 今年から阪神の連戦連勝が有るかもしれません!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
カーネルおじさん見つかる!
 昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキーフライドチキン道頓堀店(閉店)の「カーネル・サンダース人形」とみられる人形が10日、同川左岸の新戎橋下流付近で見つかった。周辺の水辺整備事業を行っていた大阪市の工事関係者が発見したもので、この日は上半身部分だけが引き揚げられ、11日に下半身も探すという。
 市によると、10日午後4時ごろ、磁気探査作業中に障害物を見つけ、ダイバーが引き揚げたところ、カーネルサンダース人形の上半身だったことが判明。見つかったのは、投げ込まれた現場から約300メートル下流だったという。下半身部分はまだ見つかっておらず、11日に再び磁気探査を行う。市は大阪府警南署にも人形発見について通報した。
 見つかったとみられるカーネルサンダース人形は、昭和60年に阪神の21年ぶりのリーグ優勝が決まった際、人形を当時の助っ人外国人選手、ランディ・バース選手に見立てたファンが、胴上げをした末に同川に投げ込んだとされる。その後、阪神が18年間優勝から遠ざかったため、「カーネルサンダースののろい」と言われることもあり、番組で人形を捜索したテレビ局もあった。
Posted at 2009/03/10 20:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2009年02月15日 イイね!

新キャラ発表まであと5時間ほど

新キャラ発表まであと5時間ほど大阪 日本橋に新キャラ誕生 いとうのいぢがキャラクターデザイン
http://animeanime.jp/news/archives/2009/02/post_669.html

個人的に、↑この記事に書かれている内容で
>東の東京・秋葉原に対抗する西の大阪・日本橋。東西のオタクカルチャー
あ~ なんかこう違うんじゃね?
と思う文面ですが
 別にこう、かき立てて対抗とか書かなくてもねぇ~
ちょいと大きめな電気街が有るってだけだと思うのですけどね。

まぁ、記事の書き方はさておき

どうも「ニッポンバシプロジェクト」なるものが有るようで
 参照→http://areamap.jp/project/
まちづくり振興をしているようですね。
個人的には十分な集客力や非常に多種多様な面白いお店がてんこもりのこの地区に
これ以上何を望むのかと思いますが。
まぁ栄えるに超したことは無いのでしょうけどね
近所のよしみで少しフィーチャーしてみました。

願わくは 「せんとくん」 みたいなのだけはカンベンナw
Posted at 2009/02/15 19:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2009年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ 2009 日曜日

大阪オートメッセ 2009 日曜日現在10:10ごろ
の南港インテックス周辺状況です

どんどんと渋滞が増えております(汗;

ちなみに 今日のちょい役に立つ情報です
阪神高速の降り口付近で


警察による非常に大規模な検問
が…

200人規模の検問って久々でしょうかね
違法改造車とはしっかりと取り締まって貰いましょう!

心当たりの方はお気をつけを。w
Posted at 2009/02/15 10:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ 2009

大阪オートメッセ 2009今日はオートメッセのなかびです。
昨日は平日だったのでさほどの混乱は有りませんでしたが
今日はさすがに混んでいます。
現在13時30分位

 写真の写っているのど同規模の駐車場が写っていない東側にも有りますが満車です。
 さすがにモーターショウ程の混乱は無いにしろ

なかなか車好きの底力には驚きますねw

駐車場の真ん中辺に、痛車が一台写っています
老若男女問わずってことが解りますハイ
Posted at 2009/02/14 13:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大阪 | クルマ
2009年02月06日 イイね!

水都大阪ちょっとこれインパクト有りすぎじゃ…

水都大阪ちょっとこれインパクト有りすぎじゃ…http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/20090205_poster_release.html


このポスター
顔が水からわき上がってますよ(汗;

コレのデザイナー凄すぎ!
インパクトと綺麗な川を強烈に表現している感じです

こういうの何処で張られるんでしょうねw

家の嫁さん曰く
「東京駅とかで張ればいいのに」って
Posted at 2009/02/07 09:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation