• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

CTのAudioでUSBメモリを使うにあたって

CTのAudioでUSBメモリを使うにあたってCTに乗って最初に思ったのは

usbメモリでMP3ファイルを再生する際
エンジンを切って、次にかけて発進するとAudioがリセットされて無音であった事です
(レジューム再生が出来ないって感じです)

しかし、そんなことは無いんじゃないか?と思い別のメモリーで試してみると
USBメモリの個体差であったことが今朝わかりました。



問題があったのは右の超小型USBメモリです

左のKINGMAX製のでは、問題なくエンジンを掛けてオートレジュームが利き自動再生となりました。


今回CT専用にと、この超小型のUSBメモリを買ったのですが残念です。

左の超薄型USBメモリも十分コンパクトなのですが長さが有る為
CTの差込口のカバーを閉めることが出来ません、仕方ないので開けっぱで運用することになります。

USBメモリといっても色々とあるものですね。
ちなみに、この右の超小型メモリは全部ダメって訳でもなく
モードボタンを押すと問題なくMP3が再生もされます。
エンジンを切ってつけたときのレジュームが利かないってだけです。
でもやっぱ、正常に動かないのでNGですよね。


そういえば、数日前にこの超小型USBメモリが壊れたのでばらした話がネットで書いていて
分解するとmicroSDが出てきたとか何とか・・・・
純粋なUSBメモリー規格でないのかもしれませんね。
Posted at 2013/04/06 00:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2013年04月04日 イイね!

新しいマイカーです

新しいマイカーですとうとう、生まれて始めて新車というものを買う事にしまして
選んだマシンはレクサスCT200h

何気にパワーも大きさも中途半端な気もしますが
いままで色々と車に乗って来た結論として

そろそろモアパワーの考えを捨てて、燃費が良いことと
そこそこ楽しめて長く付き合えそうなシャーシの車で
信用のあるディーラーで買う(ココ大事)
というコンセプトでCTを選びました。

ジェミニイルムシャーが最初の車でして

直進安定性やハンドリング、スタビリティなど理想が高くて
「ただの車には興味ありません!」
と普通に言ってしまうような私には今時の生産コスト重視な車の選択は非常に辛口で
試乗して満足できる車がなかなか無かったのですが

まぁパッと見のドキドキ感とカッコよさ、乗った感触でこちらの選択となりました。







でもさ、どうせ

「やっぱパワーがほしい」
 とか
「先生、MTが・・・・」
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  し M  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    T  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い が  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で 欲  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:: |  す    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..;  |   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:.    ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
 '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'

とか言い出すんじゃないかって?

・・・・
言ってしまうかも知れませんw
でもまぁそんときゃ5年後位に熟成したIS300hFスポでも狙います(^^ゞ
Posted at 2013/04/04 23:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2013年04月01日 イイね!

新車買いました(^^)/

新車買いました(^^)/

青い車体がオシャレです。一目惚れしました



クーラーはやっぱダイキンですね
http://www.daikin.co.jp/pichon/
Posted at 2013/04/01 09:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2012年11月30日 イイね!

先日実家にてCT200H押されまくって来ました・・・

先週、静岡の親戚訪問やら奈良へ帰ってアクシオの整備(スタッドレス交換)など行う休日を過ごしたのですが

その時まず
静岡にて母と会い
→ そういえばレクサスいつかうの? あの車(インプの事)いつまで乗るつもりなの?

という質問が直撃で来ました

その後、静岡から奈良の実家に帰り
こんどは父から
→ おまえ、あの青いの何時まで乗るつもりなんだ?レクサスは来年4月くらいか?

とまぁ オイオイ なんでそういう話が進んでるんだろう(超汗

まぁなんというか
うちの親が欲しいって訳ですな・・・


そんなカネナイよ(笑)


そんなこんなで、親の知り合いから
3年で13万キロ ct200hで走ったという知り合いの話を聞きました。
※まてよ?発売時期からしてHSのことかな?
3年で13万走行って
いったいどんな生活?(^^ゞ


奈良県五条市に住んでいて仕事は県庁
 毎日橿原市のスポーツクラブに通う という話

うむ、確かにこれなら3年で13万キロ走れそうな勢いですね。

気になったので真面目にどのくらいのコストがかかったのかを計算してみました。
3年で13万キロ走行って事は
1年で約4.4万キロ、1月あたり3600kmすね
オイルに神経質な人であれば月一交換すな(笑)

燃料代(燃費25位として計算)
月144literのガソリンが必要すね
レギュラー 140円として計算するとガソリン代は月に2万160円

あれ?
意外と普通じゃね。


むむむ
Posted at 2012/11/30 12:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2010年08月16日 イイね!

LS460の燃費記録を更新しました!(リコール後)

LS460の燃費記録を更新しました!(リコール後)期待と快感とそして生きる活力を充電する(と思う)
イベント コミケットに参加してまいりました。

参加中は、心から面白いと思える漫画を探し買いあさるそんな自分が現れます。
宝探しをしているような瞬間
そして、ふと・・・「あれ、なぜ俺はここに居るんだろう?」なんて思う瞬間があったりと

最近はそんな異次元感覚を感じつつも、趣味の一環としてこの時期この日この季節をすごしています。

さて、今回はお盆の帰省を来月に回して
コミケット参加だけに絞りました。

今回は
マイアクシオではなく、LS460で移動しました
今までとは違い、例のリコール後の車体になります。

なんとバルブスプリング交換のリコールは

エンジン下ろし→スプリング交換→エンジン乗せ
 &
可変レシオパワステの交換


を含め、32時間で完成という話

まてよ!
 今、現在日本各地の車メーカーのディーラーでエンジン下ろしや乗せ、そしてヘッド分解バルブスプリング交換を何十台も行うそんな経験をしているディーラー整備士が何人居るでしょうか?

 20年ほど前ならクラッチ交換でエンジンの積み下ろしに関してあるいは居たかもしれません
しかし、エンジンを下ろさず交換するのが主流で、挙句の果てにはエンジンを下ろさずにクラッチ交換できない車種は文句まで出た時代(AUTOメカニックとか読むと解ります)

 某y技術を歌うメーカーでさえもリコールの場合は新品乗せ替えで済ます始末と


そんな、なかで
 V8エンジンの超重量級の車のエンジンの積み下ろしを行い
そしてヘッドのみとはいえ、バルブスプリング部分の分解をする

コレを訓練と考えると未来永劫
エンジンの製造ライン以外の人でこんな整備を経験出来ないのではないかと思います

現在世の中のディーラーで
レクサスディーラー整備の技術が一番になってしまったのではないかと思ってしまった次第です。(笑

そんなわけで
今回の総燃費ですが12.14 km/L
前回東北道での最高記録13.69には及びませんがバルブスプリング交換による二次災害は起こっていないようです。
バルブスプリング強化による燃費の変化は現状では無いようです。

出来ればリコール前のスプリングもらいたかったかも(^^ゞ
交換ごとどのような違いがあるか解りませんが、単純に強化しただけのものではないのかもしれませんね。
Posted at 2010/08/16 21:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation