• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

リヤリフレクターだけ新車や

リヤリフレクターだけ新車や昨日交換したママチャリのリヤリフレクター
流石新品でピッカピカで少しニヤリ


もう変えるところは
ハンドルかグリップ位ですが
毎日乗るのでしっかり整備しようと思った今日このごろ
Posted at 2025/08/28 19:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年08月19日 イイね!

ママチャリの馬蹄錠のつまみが…

ママチャリの馬蹄錠のつまみが…古いママチャリとは思ってたけど
馬蹄錠のつまみがカチ割れてしまいました

剥き身のコレでは鍵をかける時、指がかなり痛い

 砕け散ったプラのキャップだけ売ってないかと探したのですが、どうも1個で買うのは無理なようで。
 ネットで探してるとブラシの柄に穴を開けて付けた記事を発見
早速やってみました。

 使い古しの歯ブラシの先っぽをカット
3ミリのドリルで穴を開け

鍵の棒をバーナーで炙って
作った即席つまみをアンギラスを使って圧入


 差し込む棒は真ん中辺りにカシメ跡と楕円形状でしたので
 ドリルのした穴だけではすんなり入りませんので、工具が必要でした。

しっかりついたのでこれで当分大丈夫でしょう。
Posted at 2025/08/26 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年09月21日 イイね!

田舎の風景

田舎の風景少し足を伸ばしてサイクリング。田舎のこういう風景最高に好き
Posted at 2024/09/21 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月17日 イイね!

海王丸パークへ海王丸を見に行ってきました。

海王丸パークへ海王丸を見に行ってきました。今日は天気も良かったので
14時からサイクリングに行ってきました

約20kmの走行で
富山に来ててから一回は行こうと思っていた
海王丸を見に行ってきました。

これもアレ
何かの聖地だとかなんとか?


JAFの会員カードで割引適用350円で船内の見学が出来ます
昭和5年に建造って
大阪の阪堺線(路面電車)と同じレベルの古さなんですね(^^ゞ

今日は少し肌寒い風が吹いていましたが
水筒一つに粉バーム(DIET)を入れて走行です

途中ホームセンターやダイソーなどで休憩しつつ約4時間のサイクリング終了っす
いつもは車ですが自転車で走ると色々と発見がありますね。


公園とかも気持ちよかったです。
次回は氷見まで行くっきゃないかな(笑)
Posted at 2013/05/17 23:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation