• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ウブントゥを使ってみました。

ウブントゥを使ってみました。ウブントゥとは、リナックスベースのOSで
使いやすいようにウインドウを装備し、ファイヤーフォックス(以後FF)などのブラウザも標
準で装備され動画や音楽、ハード的なドライバーまでセットになったOSセットです。

http://www.ubuntulinux.jp/

最近ひょんなことから日系Linux(雑誌)を買いまして、付属のDVD-ROMに入っているOSをお蔵入り
の古いノートにでも入れてみようかと思ったわけなのです。

インストールしたノートは 2000年辺りにNECが売っていた
『NEC ラビー LC800』 ペイティアムIII 800 搭載のものです

標準OSが当時特注もでるのWIN2000なので使えないことは無いのですがなにぶん現行の
プログラムには辛すぎます、HP自体が重くなっているので仕方ないのですけどね。

少しでも軽いであろうLinuxを試したわけです
あとは、ドライバー関連も試してみたかったわけです
(どうもドライバーに関しては有志によって非常に多く開発されていて大概のマシンで普通に動
くとの事)

で、ブータブルCDから、立ち上げると音が鳴る!LANが繋がる!画面もちゃんと表示され
る!
これつかえるんじゃね?というわけでHDDにインストールしてみました。

うむ、昔の電子手帳レベルと侮っていましたが、これは普通に使えるパソコンになりますね
ブラウザがFFなので、ブラウジングも違和感もなし
一番心配だった日本語変換も問題なし(結構単語がしっかり出てきます)

ただ、ウブンットゥは、Linuxの中でも重いほうらしく
ペンティアムIIIのマシンでは流石に少し動きが重々しい感じです
wineっていうウインドウズおエミュでゲームを走らせましたが重すぎでしゃれになりませんでした(爆

でも、ブラウザに関してはWIN2000で使うFFよりも快適です
メモリが256しか乗っていないのでWIN2000ではメモリが足りずに止まりましたが
ウブントゥは止まりませんでした。
システムリソースの関係なのかもしれません。

とりあえず当分使ってみて色々と試してみて他のパソコンでも考えようかと思ってます。

最近、中古ノートに新たにWINの権限を再配布しているマイクロソフトって、中古のノートに
Linux入れて、ユーザーをLinuxに傾けないための措置じゃないかって思うほど完成度が
高かったかと。
でも、WIN98よろしく、たまに止まったりするところもあるようで
ド安定を確保したwin2000やXPのようには行かないようです。
Posted at 2009/07/20 11:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567 891011
1213 14 15 16 17 18
19 20212223 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation