• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

アクシオの車検終了!

無事にアクシオの車検が完了しました。

今回はアクシオ2回目の車検です
買ってから5年たったって事ですね。

20年前なら買え変えだなぁとか言ってた親の時代が懐かしいですね
まだまだ走れる感じです、ボディーもしっかりしたものです。

当初自分で行っていいと思ってたのですが
トヨタのばあい+14000円で保証の延長が出来るということで
電装系の不安もありトヨタでお願いしました。

自分でするよりは2万円ほど高くつきましたがトラブルに対する保険としてトヨタで車検です。

『車が欲しい欲しい病??』と書いておきながら
普通に継続車検してのっておりますw

これで普通にあと2年間乗れますよ!

FT86の情報収集は継続します

FA20エンジンの部品精度や組立具合など
発売半年くらいで有る程度解って来るはずなので楽しみです。

トヨタのメガネにかなう耐久性をどうやって確保するのか本当に期待しています。
Posted at 2011/12/18 11:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

車が欲しい欲しい病??2

今日はmyアクシオの車検に言ってきました。

トヨタカローラで日帰り車検です。
代車は1300ccCVTのラクティス

ついでに、FT86の現在の状況調査w
ディーラーマンの話によると、来週か再来週がディーラーマンのサーキット試乗会らしい
あとは、まぁそれなりに色々と見てきました。

個人的にはTRDの6ポッドのブレーキの価格とか気になるかもと。
その他は即出の情報ばかり
タイヤとホイールのサイズはきっちり見てきました。
まぁ205/55R16と215/45R17って まぁ平均的な2Lクラスのサイズですね
5H/100 48だったかな

あとはアレだ
前評判で期待しすぎて前のベンベの時みたいに試乗後に
 えー コンなもんか? 価格相応とならんな

とならないマシンであることを願うのみです。(^^ゞ


因みにスバルにも足を運んでリサーチしてきましたが
BRZってどんな感じですか?の質問に対しては
トヨタに比べると熱意がなくて、そのうえ資料もなく営業さんの意見も考えもなく

BRZなんて どーでも いい車と感じました。

サンバーの生産停止がFT86のせいだからって怒っているのかなぁ・・・とか感じた今日この頃。
スバルでは兎に角インプレッサかレガシーを買って欲しいようです ハイ

俺のこの購入意欲が、来年の春以降まで持つのか心配になってきましたw
Posted at 2011/12/10 18:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78 9 10
11 121314151617
18 192021 222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation