• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

オンキヨーC1のメモリ強化です1GB→2GB

オンキヨーC1のメモリ強化です1GB→2GBお約束のメモリ交換しました

ノーマルが1GBの容量ですが2GBに交換しました。
価格は1800円程度送料が250円だったので
2千円ちょいかかりました。

背面のカバーをネジ1本回して
あとはパチッパチッと交換するだけです。b

使ってて  ???
まぁぶっちゃけ変わりません(爆
てか遅くなったかも

何というか自己満でしょうかね
元々計算の激遅CPUのアトム君
マルチタスク使うと終わっちゃうのでメモリ増強の意味なんて
あまりない事に、交換してから気づいたのでした…orz
Posted at 2009/01/18 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

あれから14年忘れる事なかれ。

丁度14年前
私は奈良県に滞在していましたが

地震が有りました
そのとき私は3日連続の飲み会でバタンQ
実家の居間のこたつで寝ておりました。

幸い親戚一同の中で亡くなった方は居ませんでしたが
家を被災された人は数多く有りました。

当時住んでいた大阪府堺市の自室ではテレビが転がり落ち大変な状態
何度も神戸に物資を届けに行くなど
忘れれない思い出です。

願わくばあの時の怖さを忘れないように
そして奢らず、そして自分で考え身の回りの危険を予測し備えを万全に、ね
Posted at 2009/01/17 07:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2009年01月10日 イイね!

UMPCの裏面分解

UMPCの裏面分解早速ですが裏側のカバーを外してみました。

ねじ一本でカバーが1枚外れます。

交換できるパーツは
1、メモリ DDR2 SO-DIMM
2、HDD S-ATA 2.5インチ
3、W-LAN機器 Mini PCI Express

が交換できるようです。
あくまで神父ルイズ(←初期変換変ですTT)
 シンプルイズベスト!
Posted at 2009/01/11 11:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 趣味
2009年01月08日 イイね!

最近流行のUMPC(ウルトラモバイルPC)買いました!

最近流行のUMPC(ウルトラモバイルPC)買いました!ちまたで話題の
超激安、ミニノートパソコン

前々から欲しかったのですが
ケチな私はなかなか買わずに今になってしまいました!

最新CPUのグレードアップも当分なさそうな上に
WINxpモデルも最後かもなんて予感もしてきまして

そのうえ、各社色々と種が出そろい使いやすさも見極めやすくなり
最終的にはNECや東芝といった日本企業までも参入し
突然の値下がりとなったためコレはチャンスとばかりにニッポンバシを散策し
見つけました。

色々と吟味し、ASUSやHP・DELL・エイサーなんかも色々と検討した結果
選んだのは…

『オンキヨーSOTEC製の  C1』 ↓
http://www.jp.onkyo.com/sotec/c101/index.html

選んだ理由は
1、ドライバーの簡単さ
  (特殊な物は無くフォルダにLANや音源等のドライバが普通に入ってる)
2、メモリ交換やHDD交換の簡単さ
3、HDD120GBの大容量
4、安かった (税込み 40,800円)
5、画面の大きさが10インチは欲しかった(8インチはNG)

それにメーカーが日本の物って事も吟味し選びました。
EeePCに比べるとSSDとの違いもありますし、バッテリーの持ちも差がありますが
SSDに関しては後で自分で変えれるでしょうし
何にしても120GBのHDDが付いて4万円はお安いと考えました。

他にも色々とあったのですが
メモリ交換が容易であるとか
HDD交換が容易であるとかを勘案するとマニアックですがONKYOとなってしまったのでした。

次回はメモリの1GB→2GBへの交換を書くことにしています(もう注文済みだったりします)

そう言えば
(株)オンキヨーは
英字では ONKYO
日本語では オンキョ- と書きたいところですが
どうも ヨ は大文字のようで
「おんきようー」をカタカナで『オンキヨー』書くようです。
不思議ですが会社のこだわりなのでしょうかね ^^;
Posted at 2009/01/10 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 趣味
2009年01月05日 イイね!

アルバートのミラー

アルバートのミラー今回福島へ走行するに向けて安全のためのアイテムを購入しました。

このミラーはジェミニで同じ物を使っていまして
慣れてしまうとこれ以外では視界が狭く怖くなってしまいました(汗;

アルーバートミラーは本物かどうかは解りませんが(笑
視界が広く、歪みも少ないため目の悪い私も重宝しています。
写真をよく見ると解りますが運転席からの視野でなんと
リヤ扉の向こうが見えるんすよ。

お勧めの一品ですよ~
Posted at 2009/01/05 21:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | クルマ

プロフィール

「[整備] #CT 補機バッテリー交換しました(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/1359338/8342205/note.aspx
何シテル?   08/23 18:52
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 567 89 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation