• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

デジカメ購入(FX77)

デジカメ購入(FX77)昨年だったでしょうか
デジカメ「FX35」を自分が運転する車でふんずけて壊して以来
デジカメなしの生活が続いておりました。

しかし、流石にデジカメの無い生活は色々と不便で
とうとう、新しく買う決心がつきました。

最近はデジカメの価格も落ち着いてきたし
CCDの性能もかなりUPしてきたのと
動画を撮る性能が飛躍的に上昇したのもあり
これに決めました。

パナソニック FX77


しかし、これ
何気に撮る時に持ちにくいような・・・・(^^ゞ
手前の画面がほぼ全面タッチ液晶なんですよね。やり過ぎ(爆

FX35が微妙に使いやすかったのでちょっと困惑です。
Posted at 2011/06/05 09:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

経営改善の賜物でしょうか(スバル)

この記事は、富士重工、過去最高の純利益503億円について書いています。


軽やコンパクトをバッサリ
そして、フォレスターもズババっとバッサリ!
現在は
 ・インプレッサ(セダンをバッサリ)
 ・レガシー(エンジンは2.5で統一)
 ・エクシーガ(上記二台のエンジンをうまく搭載)


ある意味、これはこれでアリだと思ったりします。
一時期の 日産 の2Lエンジン RB vs VG とか 後に VQ
開発に倍の投資がかかる様な事とかはあまり良いように感じないかと

これで、後はエンジンの部品単位で
精度、耐久度等があがってくれれば最高なのですけどね。

最低でも
1、クランクベアリングの材質とクランク自体の耐久性
2、オイルポンプの精度と耐久性・容量
3、常用域での油温管理の規定

をもう少ししっかりしてレベルアップしてもらえれれば無敵に近いかと思ったりします。

Posted at 2011/05/10 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #メイト エアスクリューの調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/2671348/8245008/note.aspx
何シテル?   05/26 21:35
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation