• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

業務連絡 (冬落選)

冬 落選 以上
Posted at 2011/10/31 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポン橋系 | 趣味
2011年10月23日 イイね!

タイヤ交換(スタッドレス)

タイヤ交換(スタッドレス)本日、北陸の冬を越すべくスタッドレスタイヤを購入しました。

 現在所有している使用可能なホイールで一番小さな15インチである【エンケイ NT03】をスタッドレス用にしました。(コレで無いとブレーキキャリパーに当たって入りませんTT)
 比較的価格の高い冬用タイヤに、費用を抑えるべく低インチのものをあてがったわけです。


 そのかいもあってか、1世代旧いタイヤですが【トーヨータイヤ ガリットG4】を交換工賃コミで 4万4千円で購入できました(^^ゞ

 サイズは色々と思案した挙句  195/65R15 をチョイス 外径が 639mm と ノーマルサイズより1サイズ+αアップとなり
先日から日記で書いていた事をいとも簡単に裏切りました、ごめんなさい
※次からは 620径 ですよね なアレ


理由は、ホイールが7Jであった為です。
今までは 少し引っ張りつつも 185/65R15を使っていました

 今回はスタッドレスに使用するに対してショップの店員さんとも話した結果、流石にスタッドレスを引っ張るのはアレなので許容範囲内のサイズまで、幅を上げた次第です。

205/60R15というのも有りだったのですがタイヤ代が高いので却下。


早速交換後に写真を撮るべく近くの公園まで走行。

スタッドレスは、同一サイズのノーマルタイヤから比べると径が実寸で大きいのと
デザインも雪にもぐっても大丈夫なようなサイドトレッドの形状なので
何気に、トラックみたいな感じになりました。

このホイールサイズが昔 195/50R15とかってスポーツタイヤでOEMがポテンザで。
そんな種類の車が走ってた時代があったのですから世の中も変わる物ですねぇw(前に乗ってたその車はジェミニです)
Posted at 2011/10/23 23:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月19日 イイね!

スマートphoneによる通信費用の改善について

最近まで実験的に半年間ですが
アールストリーム  A1を使ってきました。
http://www.rstream.co.jp/

こちらの契約は、そこそこ良いっちゃ良いのですが
※4980円/月で、一般電話への無料通話180分付き

何気に通信速度が 約300kbpsに抑えられたDoCoMo回線のため
ネットでの使用に対してスカイプが快適に使えないことや
youtube動画の再生に対して非常にストレスが大きくなること
思ったほど050で始まるIP電話(R-phone)を使わない、などから解約することにしました。

年縛りナシで契約してた為、ハンデ無しで辞めれました。

最後に、アールストリームに対して
 ・価格改定の予定はありますか?
 ・androidのバージョンアップ予定はありますか?

の質問に対して無いとの回答から、即やめることにしました。


そして新たに探し当てたDoCoMoフォーマ回線のSIM供給MVNOは SO-NETです。


SO-NET モバイル 3G

こちらは、2年縛りがあるものの月額が非常にリーズナブル(2770円/月)元契約が有っての価格

にも関わらず速度も確りと出るようですので迷わずに契約し乗り換えました。
 ※最大通信速度14Mbps対応のDoCoMo回線が使える
B-mobileで言うところのfairが定額料金という訳ですね。

今後は、DoCoMoのスマートフォンもしくはSIMフリーのガラさえあればいつでも使えるわけです。
機種別通信速度表リンク
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/compatible_model/index.html

こちらに対応した機種が書かれているので
そのうち中古で安くなったら買おうと思ったりしています

当分は マッチテルA1を使います。
Posted at 2011/10/19 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年10月06日 イイね!

備忘録(androidアプリ)

個人的なメモです
android端末にインストールしているアプリ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 ATOK

 MyVolume+日本語版
 バッテリーモニタ3
 GPS Test
 Wifi Analyzer
 AdbeReader
 高級タスクマネージャー

 ウバ無音カメラfree(ウィジェット無音撮影機能付)
 MX動画プレ-ヤー

 Digital Clock Widget
 ピンポイント天気ウィジェット

 音声検索
 電話帳R
 QRコードスキャナー
 CamScanner-スキャン-PDF作成
 メモ帳

 モバイルgoogleマップ
 Googlマップのストリートビュー
 渋滞ナビ

 なまず速報β

 skype(ver 1.0.0.614)
 Seesmic
 2chJAM
 2ちゃんねるまとめサイトビュアー
 俺2ch

 AngryBirds

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Posted at 2011/10/06 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

世界遺産 白川郷へ

世界遺産 白川郷へ今日は、運動をかねて
雛見(ゲフン) 白川郷へ行ってきました。



現在の仮居より、車で約1時間20分で到着
今までは法隆寺くらいしか世界遺産に赴かなかったのですが

白川郷は凄いですね
まさにアトラクションのような感じで

あの一帯が観光客専用に作られたんじゃないかってくらいに良い所でした。

それにしてもすばらしいですね

とりあえず、聖地には絵馬がつき物で
神社の絵馬を確認すると・・・
「はぅー」「かぁいいよー」「お持ち帰りー」というまさにそんな感じの絵が書かれておりました


今回は練習なので、次回は復習してからしっかりと行きたいと思っています。(^^)v
Posted at 2011/10/03 18:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #メイト エアスクリューの調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/427520/car/2671348/8245008/note.aspx
何シテル?   05/26 21:35
4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 自転車は近所をサイクリング 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ SCULT (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
SCULTURA 2000 フルカーボンフレームを採用した高いポテンシャルを持つエントリ ...
輸入車その他 DEEPER 輸入車その他 DEEPER
DEEPER MODEL DE-LIGHT8 14インチタイヤの折り畳み自転車 ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation