• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグちゃんの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2009年5月16日

リアディフューザーの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
洗車中の傷害事故?で怪我をしてしまった為
以前取り付けをしたリアディフューザーを取り外し
金属部分の撤去をしました
2
取り外されたデフューザー
3
そして寂しくなった車体(笑)

よく見ると…マフラー側面に干渉した痕が?
クリアランス狭めにしてたからでしょうか…

後でデフューザーをカットしました。
4
傷害事件の犯人はこれです。
マフラー拭いてたらこいつで手を切ってしまいました

以前取り付けた時に外しておけば…
と後悔しても遅いですね
5
5mmのドリルで頭を取ってしまう作戦♪

これが意外な結果に!!
6
3ヵ所固定されてて外すのに30秒…
ドリル使うと簡単に取れすぎです。

デフューザー本体外す時間の方が時間掛かった(汗)
7
干渉してた部分+クリアランス指1本分にして取り付け

以前クリアランス→10mm
今回クリアランス→15㎜

更にマフラーのブッシュをずらしてクリアランスも+α
気休め程度でしょうが…やらないよりマシですね
8
拡大写真

これだけ開いてれば当たらない!!ハズ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 干渉注意 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアロ増し増し!

難易度:

バリス カーボンボンネット交換

難易度: ★★★

ダクトカバー見積もり

難易度:

103,290㎞ フロントバンパー交換

難易度: ★★

Monster Sport ハイマウントリヤスポイラーベースの取付け作業。

難易度: ★★

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation