• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグちゃんの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

リア スピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプに付けてたケンウッドのスピーカーをパッソに流用?

このパッソ1000ccの為かリアにはスピーカーがありません
要望もあったので移植しました
2
まずココのネジを外します
3
続いてココのネジと写真反対側の2箇所を外せば内装下側が外せます
4
引っ張ると取れますw

外すときは内装外しあると便利です
5
何故かココで反対側に…写真撮り忘れただけなんですけど(笑)

スピーカー…やっぱり無い!
というか、グロメットが付いてない…スピーカーレスだしね
てな訳でちょうどインプのスピーカー交換で余った部品使って取り付け
6
インプに付けたスピーカー付属の部品の中に鉄板挟んで取り付ける部品があった為これを流用♪

あとは普通に配線してネジで止めれば取り付けは完成♪
リアスピーカーレス車でもスピーカーの線はきてるので楽勝ですね
7
音がちゃんと出る事を確認して内装戻せば完成♪

無意味なスポンジは愛嬌で♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation