
雨上がりのどんよりとした11月8日、待ちに待ったこのオフ。
ついに
常オープン倶楽部の方々にお会いできました!
椿山荘のレストランで、なんともセレブ?な会でした。
目の前にはカワイイ子が二人もいたもんで、
僕は緊張のあまり写真を撮るのを忘れてしまい。。。笑
車のこと、プライベートなこと、
いろんなお話をいっぱい聞けました。
自分の中で世界が一気に広がりますね!
こーゆー出会いってホント貴重なことだなって思います。
そして11月9日、勝沼オフ!
石川PAに朝6時半集合のはずが5分遅れてしまい。。。スイマセン。
父の教えで、主役は遅れて到着するもんだと。嘘です。
これがクラッカーの洗礼!そして新人イジメ!笑
クラッカーの中身、見事に全部風のせいで真逆に飛んで行きました。
そして笑顔で出発!
初めてのトレイン走行。
同じ車が連なって走るのがこんなに楽しくて気持ちいいとは!
運転中、一人でニヤニヤ、ワクワクしっぱなしでした。笑
素人の僕には運転しながら写真を撮るなんてとてもとてもできません!
まず着いた先は、ふじやホテル。山の中にこんなに雰囲気のいいホテルがあるんですね。
外の景色。

晴れていたらもっと見晴らしがいいんでしょうね。
残念ながら今回も富士山は見れなかったとのことです。
そしてがっつり朝食。
朝からこんなに!?笑 でもおいしかった!
朝食の後は~温泉。恒例なんでしょうか。笑
露天風呂でゆったりと湯につかりながらいろんなお話を。
ホント、笑いが絶えません。
集まったカブは全部で6台!&ポルシェ!

前から、アガサ号、たけawesome号、前造号、マッスン号、私こんぺいちゃん号、IS F号、そしてくろこんた号。
あまりにも有名なこの方々。。。
詳細は割愛させていただきます!笑
横一列にビシッと決まりました。
この写真が撮りたかった!!

そういえばアルピンホワイトがいませんね。珍しいですか?
僕のルビーブラックは、えー、曇りのため今日はお休みです。
さんざん突っ込まれましたが。笑
お昼ごはん。

なんと100gにつき3000円。美味かったです!
デザート。

真ん中に乗っかってるのはなんでしょう。
梅に見えますか?! アガサさん。笑
ワイナリーにも行きました。

なんてお洒落なオフ会なんでしょ。

紅葉がキレイでした!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、大人の遠足は終わりです。。。
(たけさんの所で第2部は現在進行形ですが。笑)
思い出せば、6月にカブを発注し、初めてみんカラを知り、
そしてやっと倶楽部の一員になるという夢がかないました。
カブを通して、違う世代、環境の人とこんなに出会えるとは。
まさに感無量。。。といったところです。
そして最後に、たけさん!ホントにホントにありがとうございました。
いろいろとご面倒なことを企画して、気を遣っていただきまして、
最後僕は感動のあまり一人泣きながら帰路へ。
今回お目にかかれた皆様、また今回お会いできなかった方々、
これからもヨロシクお願いします!
6日にコーティングから帰ってきて実質4日間で820㎞。。。
自分としてはかなりいいペースです。
次までには慣らしを終えておきますので。笑
さーて、仕事仕事。。。
Posted at 2008/11/09 17:54:47 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | 日記