• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧カスタムの愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2009年4月11日

フォグランプ光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昼間なおち.サンに教えてもらって、帰ってから光軸調整。

黄色○の部分のネジを回すと上下します。

ステアリングをめいっぱい切り、タイヤハウスのピン2本と、フォグ下のボルトを1本外し、カバーをめくれば調整可能。
2
さすがに暗くなってからだと大変ですw

でも昼間にだいたい調整していたので、ほとんど弄ることなく終了。

まずはロービームのみ。
正直エメラルドは暗いですwww
3
続いてフォグ。

バルブは純正のままなので、実際はもっとオレンジっぽい。

かなり前方まで照らせるようになりました!
4
ロービーム&フォグ。

照射範囲が広く見やすい!
5
車内から撮影、フォグのみ。

調整前は黄色線の辺りまでオレンジっぽくなるだけ。

調整後はここまで照らします!

車の前方から見ても、目に刺さるような位置ではないし、いいのではないでしょうか(^ー^)
6
同じくロービーム&フォグ。

色は別として、照射範囲はバッチリ(o^-')b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

クラッチ周り修復等

難易度:

純正ヘッドライトバルブに交換

難易度:

テールレンズ内側清掃

難易度:

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

車検終了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月11日 20:23
タンカスでも同じなのかな???

ボクのフォグも若干下向き(ToT)

L-175はフォグの光軸が
調整できると聞いてますが・・・

解ります???
コメントへの返答
2009年4月11日 20:35
バンパー外してみないとなんとも言えませんけど、基本同じ?

でもレンズ形状が違いますもんね・・・

カバーめくればわかるかな?
ヨメの目があって弄りにくいもんでσ(^◇^;)
2009年4月11日 22:25
Dでタントは出来ないって言われたけどあれはウソかな?

今度バンパー外してみるかなぁ

(-_-メ)
コメントへの返答
2009年4月11日 22:28
同じ事ワタシもDで言われましたよ!

「どうしてもやるなら下に何か咬ませるしかないです」って。

やっぱしレンズ形状の違いかな?

誰かやった人いませんかね~?

プロフィール

「除雪4回目~」
何シテル?   12/22 21:45
タントカスタム&エッセカスタム&日常のブログがメインです(^ー^) 主にダイハツ、カスタム系で乗り継いでます♪ 「CLUB DAIHATSU」の管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクシススタイリング 
カテゴリ:車
2011/07/24 21:15:39
 
RACING GEAR(辰巳屋興業) 
カテゴリ:車
2011/07/05 22:11:00
 
spiegel 
カテゴリ:車
2011/07/05 22:07:24
 

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2009.03.01納車♪ ☆2012.01.26での弄り状況 足回り ・ホイール  ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.07.27納車 2台とも軽にしちゃいました(o゚◇゚)ノ 主にヨメ車で、休日は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
写真はcarviewからの流用です。 パイザーの前の車。 色はブラックマイカ。 実際は ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
タンカスの前はコレでした。 色はブラックマイカ。 サイドにDオプのウイングラインを入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation