• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ひろっち)のブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

LEDテープライト

ガレージのカウンターテーブルの下が暗いので間接照明でもつけようかとまたネットでLED電球やLEDテープライトを探してたら、あのダイソーに売ってるではありませんか!!



電源はUSBでとるタイプ。
・ホワイト(1m330円、2m550円)
・ウォームホワイト(1m330円、2m550円)
・ピンク(1m330円)
・ブルー(1m330円)
このようなラインナップでした。未だにブルーは見たことがないです。
インターネットではリモコンで色が変えたりタイマーが使えたりするやつもありますが、単色で何の不都合もないのでこの価格なら!と買ってしまいました。

最初から両面テープもついてるし、長ければカットできるように約170mmごとにカットマークも入っていて値段の割になかなかのクオリティーじゃないですか?



カウンターテーブルの下に取り付けてみました。
Posted at 2023/02/02 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

代車

代車仕事で使用しているNV100クリッパーが車検だったので、代車としてミライースが来たのですが、新しい車はいろいろと進化してるのか、いらない機能がついてるのか、、

まずはウィンカーのレバー、軽く倒すと3回点滅、これはヴェゼルで勉強しました。そして、普通にウィンカー出す時もレバーが元の位置に戻るんですね。レバー下ろしたらウィンカー消えるまで下りたままでよくない?音楽大きめで聞いてたらウィンカー出しっぱなしでも気付きにくいわ。

そして、オートライト。元の設定がオートになってるから、この時期の朝方とかちょっと暗いとこ通るとすぐヘッドライトがつく。消そうとおもってレバーひねっても、3km/hだったかな?出てると点灯するそうな。。信号待ちで消してたのにまたすぐつくし!しっかり説明書読んでないけど完全にオフできるんかな?

ほんでもってアイドリングストップ。とにかくウザいから、アイドリングストップのオフあるじゃん!と思って押したけども、降りてまたエンジンかけなおしたらアイドリングストップなるじゃん!一回一回オフにするのかよ。あー、面倒くさい。

オートライトとアイドリングストップは自分で設定できるようにしてほしいなぁ。ウィンカーは慣れだろうけど、ウィンカー出したのにレバー戻る必要あるかな。
Posted at 2022/11/05 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年05月05日 イイね!

暇すぎて・・・

GWが暇すぎて、PS4も任天堂スイッチとかも持ってないのでスーパーファミコンを引っ張り出しました。しかし、カセットがないのでマ〇ガ倉庫へ。



これとストリートファイターⅡを購入しました。マリオカートは久しぶりにしたら目が疲れて、なんか酔いそう。クッパで余裕でいけるかと思ったらあの頃の感覚がなく、これから練習です。

あ、みなさんの好きそうな車も売ってましたよ。





増車は見込めそうにないので、このサイズなら・・・。
Posted at 2020/05/06 21:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年05月01日 イイね!

広島へ~

とりあえずGWの5月3,4,5日の休みがとれなかったので5月1、2日に休みをもらって、広島までザ・マスミサイルというバンドのライブを見に行ってきました。セックスマシーンpresentsの4組が出るライブなので正直30分くらいしか歌わないのですが九州になかなか来てくれないのでちょっと旅行も兼ねて行ってきました。

今の仕事を始めてほんとにどこも行ってないな・・・それが普通になってましたが・・・
広島ですのでまずは宮島へ・・・人が多い、多い、車とめる場所すらなくて苦労しました。



次は原爆ドーム、ほんとに見たことなかったので衝撃でした。海外の方も多くて資料館でも日本人より真剣に見てるし・・・展示品とか見てるとほんと悲しくなりました。大人になってこんなところに来るとほんと考え方が変わって勉強になります。



で、定番のお好み焼きを食べて、ライブへ参戦!!



当然初めてのライブハウス、広島BACK BEATで熱いライブを見て帰りました。ザ・マスミサイルの新曲「約束」も発売されましたので是非!!といっても、ライブ会場か通販でしか買えませんが・・・。



今まで買えてなかったCDも全て買って帰りました!充実の1日となりました。
Posted at 2016/05/02 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2015年05月24日 イイね!

小倉オクトーバーフェスト2015

小倉オクトーバーフェスト2015ひさしぶりのブログですね。24日にまたも資格試験があったのでおとなしくしてました。自己採点しましたが多分落ちてますね。勉強する習慣がもはやないのですぐに違いことをしてしまい、なかなか勉強できず試験当日まできました。当然の結果ですね(^^;)

むしろ、楽しみにしてたのはそのあとの「小倉オクトーバーフェスト2015」だったのかもしれません・・・。1杯無料券と割引券があったので行ってみようということで行ってきました。直輸入の生ドイツビールや、ドイツの料理などが楽しめます。天気もよくてすごく気持ちよかったです。試験のことは忘れてしまいましょう(笑)

次は31日の門司港ネオクラシックカーフェスティバルを見に行きますので、どなたか行く方はよろしくです~♪
Posted at 2015/05/26 05:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ルームミラーゆるゆる問題 http://cvw.jp/b/428502/47703365/
何シテル?   05/06 15:17
2011年8月の車検で見積もり約25万を宣告され車検切れになってしまったvivio RX-Rを復活させるために頑張ってました・・・が生活は日々変わるもので泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴィヴィオありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 22:08:49
日曜日の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 07:14:24
こんなのも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 20:48:51

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオのオフ会に参加するうちに気になってオフ会で知り合った熊本の方が廃車にするという ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
唯一無二の車を探してオークションで購入。嫁に内緒で購入・・・さらに何でこんな変な車を買っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車検が切れて1年以上放置されてたものを譲り受けました。4月までに名義変更しようと自分で車 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2代目ミニキャブ(会社の車)です。5MTなのでそこそこ楽しめます。また新人が入ったら別の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation