• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C&L

Falconのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

ダイハツの点検方法

ダイハツの点検方法オートエアコンの設定温度と室内温度との差が3℃前後違うので修理依頼したが、メーカーの指定点検方法が外気温度25〜35℃、屋根下、ACスイッチオン、内気循環との事です。
車は通常屋根下では使わないです。
ディーラーでの点検日は外気温度27〜29℃、設定温度25℃、室内温度25℃前後で異常無し。
昨日外気温度27〜29℃で室内温度40℃、設定温度23℃.内気循環、ACスイッチオンで走行1時間後に室内温度26℃と3℃程の差があります。
ダイハツの基準は車の実際の走行を前提とはしていない基準です。
Posted at 2025/06/08 08:23:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月07日 イイね!

正常な運転姿勢がとれない

買い物と仕事のサブカーとして購入したがエブリィ比較でアダプティブライトと税金が低い以外は良い点が無い。
Posted at 2025/06/07 10:36:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月07日 イイね!

思っていたほどではないです

エブリィと比較してアトレーにしましたがエブリィの方が良かったかな
Posted at 2025/06/07 07:44:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月07日 イイね!

ハイエースバン3台目です

足廻りを1インチダウン、ダンパー交換等とリヤスタビライザー追加とダンロップw01215/60R17で乗り心地、安定性は凄く良くなります。走行音大と乗り降りを加味してもリピートする程気にいっています。
Posted at 2025/06/07 06:46:12 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ダイハツの点検方法 http://cvw.jp/b/428520/48474457/
何シテル?   06/08 08:23
4WDワゴンが釣行のために必需の為
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 17:57:53
アトレーにハイゼットカーゴ標準のフロント用マッドガードを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 17:57:46
トヨタ純正 流用 1500W ハイブリット HV ボルテージ インバーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 10:18:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事に釣りに、車中泊に
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
買い物と仕事のサブに
トヨタ ハイエースバン 作業車 (トヨタ ハイエースバン)
仕事専用に
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
おもいきって!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation