• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

建設中の袖ヶ浦フォレストレースウェイ パート1

建設中の袖ヶ浦フォレストレースウェイ パート1 昨年、都内で千葉県袖ヶ浦市に建設中の新サーキットに関する説明会を行なった。完成は2008年を予定。圏央道木更津東インターから10分ほどの土地に建設されるコースは1周2.4kmで、FIA規格に沿って建設されており、現在JAF公認申請中とのこと。2009年からの営業開始を予定している。

 このコースは、かつて国内レースに多数参戦した経験もある元国会議員の中村正三郎氏がオーナーを務め、コースレイアウトもそれまでのレース経験を活かし、中村氏自身が考え出したものだという。「アマチュアではありますが、昔からレースに携わってきました。しかし、誰でも気軽に楽しめるようなコースは首都圏から近いところではほとんど無く、クラブに所属していないとなかなかそういう機会もない。地元の人に愛され、誰でも気軽に楽しめるようなコースを作っていきたい」と中村氏。当面は全日本格式のレース開催を目指すのではなく、クラブマンレースやスポーツ走行、ライセンス講習、メディア取材などでの使用を考えているとの事だ。

 現在はまだ建設部分の土の移動中で、2008年度中の完成を目指し建設工事が進められる。

 気になるコースについてだが、全長2.4kmのコースはメインストレートが約400m。1コーナーから2コーナーまではゆるやかなカーブが続き、インフィールドへ向けテクニカルなセクションが続く時計回りのコース。

 コース幅は「やはり追い抜きができないとつまらない(中村氏)」ことから、15m~18mとかなり広めのコース幅がとられている。ランオフエリアは「最近のアスファルトのランオフエリアでは、すぐにマシンが戻れてしまう。やはりコースをきっちり走らないと」とグラベルベッドが敷かれる予定。

 ほぼコース全周を見渡せるよう設計された観客席は現在のところ1500席~2000席の予定だが、「今後増やしていきたい」とのことだ。ピットは6m幅のものが40設けられる。

 また、このコースでは、環境に配慮し1万本の植樹が行なわれる予定で、コースインフィールド部分は深い緑に包まれることになる。そのため、コース名は「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」と名付けられた。

 今後の可能性について、コースや観客席などを拡張し、スーパーGTやフォーミュラ・ニッポンなどの開催を目指していくかとの質問が出たが、「拡張はして行きたいが、まずは地元の皆様や官庁に理解していただくことが第一。そのために全周に防音壁も設けた。現在のところ地元の皆様には歓迎していただいている」とのことだった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/02 00:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation