• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

ダウンフォースは体感で?

最近はカプチのパーツがコレクション化しとる総監督わっしぃです。(笑)

皆さんはリアにウイングを取り付けて、高速やコーナリングに安定感が増したとか聞きますが、それが本当に使用している車両にウイングの角度なんか適正値なんでしょうか?

うちのアタック用カプチには体感ぢゃなくて、ドライバーには数値化にして表示してくれるパーツをと思っています。

詳しい内容はカプチーノ・パーツに上げておきます。(≧▼≦)




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/02/18 13:02:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 17:14
お疲れ~!

どうだろって感じ(笑)

今のトランク仕様だとウイングはいらないかも(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月18日 18:01
お疲れサマー♪
確かに今まではドライバーの感覚だけが頼りだったけど、時代の流れで今はデジタル化になって来たって事だね(^O^)

今の仕様でも付けてみる価値㈲かもよ!(笑)
2011年2月19日 10:41
どんな構造????

意味不明な感じがするのはおいらだけ????

リアウイングはダウンフォースというよりドラッグです。

羽有り無しでハイランドのストレートでも5Km以上
は変化するんじゃねぇ~かな?


運ちゃんおっさんばっかなんだから(おいら含め)
デジタル付いていけんのか?

IQ3入れれば確実に皆、速くなるよ!
2個買っておいらの息子にプレゼントしておくれ!
3月25日が誕生日です。お年玉も貰っていません

コメントへの返答
2011年2月20日 1:24
こんな構造(^^;

まぁ取り付けたら乗ってみりゃわかるっしょ。
貴方でも(笑)

うちのガキもいままでお年玉もらってませんが???(爆笑)


2011年2月19日 11:53
お疲れ様です!
そんなパーツがあったとは知りませんでした!
高そうですね~
コメントへの返答
2011年2月20日 1:26
乙です!

正直、わしも知らんかった(爆)
体感よりは数値で見た方がいいかもね!

メーカー価格だと¥49800みたいですが、格安で購入出来ましたんで(^^v


プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation