• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月01日

懐かしい動画を・・・


見つけたんで、うpしてみます。

こちらの動画の主さんとは、以前に『動画、あげてもいいですか?』って言うてたんですわ~~~♪
(今頃あげるか・・・) (ーー; ォィ!笑

この動画は最後の仙台ハイランドでの模擬レース。
うちのアルトはギヤ比が合わなくて、ドタバタした2014年だった気がします。

てか、ダッシュボードをよく見るとこのToday! ハルテックでの制御みたなんですYo~(^^;
速い!速い!

ドライバーは初乗りで『このアルト乗りづれぇ~~~』言ってたなぁ

ハイ!確かに乗りづらいです。。。笑

つう事はこの対決は

NA ハルテック VS ターボ Vプロ 

画像もキレイなんでまぁどうこう言うより、動画を見て下さいな(笑)





ブログ一覧 | スプリント | クルマ
Posted at 2016/06/01 18:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 20:05
ご無沙汰しています!元気ですか?

ハルテックtoday、綺麗に回りますね〜エンジン。

それにアルトの暴力的な加速がwww

この2台と周りの軽4との速度差は危険なレベルですねw

わっし〜さんが軽4でのフルコン先駆けだったと記憶してますが、時代はフルコンなんですね〜

インパクト!さんでも軽4用ハルテックが飛ぶ様に売れてると言ってました。
コメントへの返答
2016年6月2日 12:28

何とか呼吸だけはしてしてます(≧▼≦)笑

生意気に速いんですよwwwtoday←誉め言葉(*´∇`)

確かにフルコン制御にすると金額がかかりますから、なかなか手が出せないのはわかります。

当時はなかなか周りを見てもフルコンはいなかったです。
ましてやKカーのアルトなんかには・・・(^_^;)汗

オイラもサブコンからフルコンにしたくらいですから~笑

何を隠そう、最初はアルトにハルテックにする予定が英語が解らんと言うオチで、国産のVプロになったと(≧▼≦)ギャハハ

お金は掛かるけど、これからの時代はフルコン制御かなぁと思いますけどね~(*^□^*)



プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation