• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総監督わっしぃのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

今月の12日

いよいよカプチの一回目のブラスト加工になりまっせ! カプチの純正の元カラーを削ぎ落とし、ロールゲージなどのフレーム補強作業の能率を上げる為一度、大まかにブラスト加工(塗装や錆取等)を行いフレーム補強が終わり次第、塗装の下準備で塗り良くする為に二回目のブラスト加工を仕上げます。 いやぁ~先 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 23:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年02月04日 イイね!

09カプチの構想・・・。

09カプチの構想・・・。
このカプチの様な形が今回の制作目標でして・・・ ここまでのカプチってどの位、金額がかかるんだろ? まぁ~始まったストーリーなんで後戻りは出来ないなっ!!! ※この画像はサンプル画像です。 きちんと画像提供者にはお断りをしてUPしております。 実際にわしのカプチが制作に入ったら順次、UP予 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 23:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月31日 イイね!

衝動買いの答えは・・・

衝動買いの答えは・・・
STACKのオール・イン・ワンメーター。 一体式の集中メーターでアナログ式のタコメーターがドライバーのヤル気をそそります。
続きを読む
Posted at 2009/01/31 23:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月28日 イイね!

衝動買い(;^_^A

以前から目を付けていたんですが、見た瞬間に『欲しい…』の衝動にかられ、買ってしまいました。(滝汗) 画像は近いうちにUPします。
続きを読む
Posted at 2009/01/28 12:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月25日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ サンプル動画

地元、千葉県に今年5月オープン予定の袖ヶ浦フォレストレースウェイ! 参考に動画をUPしてみました。 動画を見られた方も、初めての方も、感想や情報提供して、袖ヶ浦フォレストレースウェイの情報を持っている方はドンドン情報の交換をしましょう♪
続きを読む
Posted at 2009/01/25 12:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月25日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ サンプル動画2

こちらはドライバー目線での動画。 リアルな動画ですなっ! あ~~~製作中の車両で早く走らせてみたい・・・。(爆)
続きを読む
Posted at 2009/01/25 12:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月24日 イイね!

打ち合わせ

カプチーノ制作にあたって、ロールゲージは既製品にするか、ワンオフ品にするか悩み中。。。 カプチーノの場合、フロントはダッシュボード逃げタイプしか無く、貫通式タイプはないんでワンオフ品になる予定です。 一番に強度と軽量の両立を考えたら溶接になるかと(;^_^A みなさんの感想をお聞かせ下さいま ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 12:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月19日 イイね!

ホンダビート!

短い間でしたが手元に置いてあった。ホンダビートが良い方のところに嫁入りして行きました。(泣) 明日のフェリーで旅立つけどねぇ…。 何かやっぱり寂しいけど、向こうで生まれ変わったビートの方がいいでしょうね………。 新天地では耐久レースで使用されるみたいで、良い成績が残せるように祈っています。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 13:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月15日 イイね!

サージタンク!

サージタンク!
この画像のサージタンクは知り合いのサージタンクなんですが次期の車両に取り付ける予定でいるみたい。 こんなデカいサージを付ける車両って…何? わかる人にはわかる!(笑)
続きを読む
Posted at 2009/01/15 00:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月02日 イイね!

いよいよ始動!

いよいよ始動!
今年、1発目の始動はカプチーノのフレームを埼玉県の某市まで取りに行ってきました。 いよいよカプチ最速タイム筑波TC2000始まりました。 まだ正月の真っ只中、交通渋滞にハマリながら普段なら片道、90分位で着く場所が今日は150分も…(TT)カンベンシテヨ! まぁー何とか無事に現地到着。 レース ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 22:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation