• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総監督わっしぃのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

HANA HANA

HANA  HANA この花を見て『光らねぇ~かなっ』って思うのはわしだけ?
Posted at 2009/09/30 14:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月23日 イイね!

アルトワークスのサーキットタイム!

アルトワークスのサーキットタイム!アルトワークスが完成してから色々と、仕様変更等をしてきました。

タイム更新時の時から現在の仕様までにはちょこちょこ変更していますが更なるタイムアップを狙っています。





【仙台ハイランドレースウェイ】

  2.06.786 テスト走行にて(08・4/29)


【筑波サーキット1000】

  41.023 走行会にて(08・10/31)


【筑波サーキット2000】

  1.07.956 走行会にて(08・6/15)

  1.06.596 HKS走行会にて(08・12/11)

★1.06.437 King of ライツ/King of K デモカータイムアタック2回目にて(09・9/13)


【本庄サーキット】

  46.151 走行会にて(08・7/20)

★はベストタイム更新

まだ走行していないサーキットも沢山有ますので、前向きに検討しますので声をかけて下さい。
出来る限り、参加したいと思いますのでヨロシクで~~~す♪

フォトはKazu - AP1&HC11Vさんより頂きました。
Posted at 2009/09/23 20:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月18日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会情報!


今年の11・23(祝)に出来たばかりの新サーキット!袖ヶ浦フォレストレースウェイの走行会があるのを発見!!!

つう~事で11・23に行って来ます。袖ヶ浦フォレストレースウェイ

いつもの事なんですが全てのイベントレースが終了して何事も無ければですが・・・。(笑)

どなたか、ご一緒に行きたい方はいますか?
一足先に新サーキットを体験するチャンスですっよ!!!
Posted at 2009/09/18 22:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月17日 イイね!

リザルト!

リザルト!9・13(日)に筑波サーキット2000で行われた全リザルトがでました。

うちの車両はゼッケン『18』です。






【エントリークラス】

※ショップ対抗タイムアタック

※K‐Carスプリントレース


下↓↓↓のURLをクリックしてね!
Posted at 2009/09/17 21:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月15日 イイね!

Ligth Weight&K-Car Festa in筑波

Ligth Weight&K-Car Festa in筑波先日の9・13(日)に茨城県の筑波サーキット(TC2000)で行われた Ligth Weight&K-Car Festa in筑波のイベントに参加して来ました♪

うちのチームはダブルエントリーをしていて、ショップ対抗タイムアタックとスプリントレースにエントリーしちゃっていましたぁ~(*^_^*)

当日の天候は曇ってはいたものの、お昼近くにはピーカンな天気に回復、つか夏日なんですが・・・(-_-メ)
朝5:00からバタバタと忙しく、車両を下ろして、11:00~って走行なのに準備万端にしてるしぃ~♪(^^ゞ

時間も7:00を回った位にチームメンバーやショップ関係者、他の人達も集まりだして来ましたが、ひとりだけ、お決まりの遅刻する方がいました(爆笑)ねぇ~!●チーノさん(;^_^A

走行までは時間が空いているからちょっくら、ショップブースを覗きに徘徊していました♪
KCARのブースにはファイターの代表・小林さん、関西からNews代表の須賀さんらがブース出店していましたね!ファイターは雑誌記事でもご存知のファイターこばちゃん号がデモカーとしてアピール?しちゃってましたね。(≧▼≦)

須賀さん、小林さんにも色々と車両について、話もしました。特に小林さんには色々、うちの車両の事、聴かれるし・・・(笑)

そうこうしているうちに、デモランの1回目の走行時間になり、ドライバーがピットアウト!

このデモカータイムアタックにはうちから二台のアルトワークスとカプチーノが出走しておのおのの、目標タイムを刻んで終了!

この時にカプチーノのマフラーから白煙が・・・Σ( ̄□ ̄;) カプチーノのヘッドをバラしてみましたが・・・原因がわからず終了しちゃいました(^^ゞ

次にスプリントのフリー走行もアルトは難なくこなし、ピットイン!  ドライバーからは『この暑さからすれば、まずまずの感触』と言う答えが返って来て、一安心。(*^_^*)


予選もアルトは順調にクリアラップを取りながらタイムもコンマ刻みで上げて行き、何と参加台数2/17でした。

暑さもピークに達した頃に耐え切れず、テントを張って日陰に逃げ込む程の天気になり、午後からの走行に備えて昼食を取って、いよいよ、デモカータイムアタック2回目に突入!!!

ドライバーからは『タコメーターの様に水温が上がって回しきれないよ!』と・・・。
計器を確認してみると・・・・・・・・・・・・・・・・。 んっ?120°オーバーしているじゃんΣ( ̄□ ̄;)

クーリングをしながらタイムを出すのは至難の業!!!流石ですなっ(--;

つか、エンジン壊れんじゃね????? そう思いながらもタイムは夏の日差しに近い気温を考えたらいいかもね♪

本日のメーンイベントのスプリント決勝は午後3時過ぎにスタートとなり、予選1位のカプチーノとのタイム差はほんの僅か!

スタートのグリッドに並んだアルトに緊張が走る。
いよいよ、シグナルが点灯して消灯しスタート!!!

アルトは相手のスタートミスに漬け込んでスタートでビシッとトップに。

予選からマジにブッチギリ速かったカプチーノを抑え込もうと、各コーナーを必死に抑えていたが、最終コーナーでカプチーノにアウトから被せられて、意地でストレートまで食らい付き、そこからS字で並んだまでは良かったものの、カプチーノに前に出られたらそのまま弾丸の如くバビューンて感じで置いて行かれちゃいました。(爆笑)

ミラーを確認したら超~~~速いカプチーノも後ろから攻めて来るし・・・・
前から後ろから大変でした。(^^;

結果は10周のレースで何とか2位をキープしてゴールしましたがバランスのいい、カプチーノと見せ場は作れたので『よしッ』としましょう♪

今回参加する、場所を提供して下さった、GTCARプロデュース様、協賛者様、エントラント様、お疲れ様でした。
楽しい時間は、あっと過ぎてしまいますね!また機会がありましたら、是非また参加しますので宜しくお願い致します。





Posted at 2009/09/15 11:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6 789 1011 12
1314 1516 17 1819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation