• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総監督わっしぃのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

仙台ハイランド K-CAR SPECIAL 2008 東北 3時間耐久レース決勝動画


かれこれ数年前から『ハイランドの動画をUPしてよ!』との声がありましたのでリクにお応えして動画をUPしておきました。(今頃・・・)


ドライバーはうちのタロウがドライブしております。(^^;

予選は4番手からの追い上げの動画ですが風きり音がありますので見づらいかと思いますが勘弁してください。(笑)

Posted at 2010/01/16 23:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kカー耐久 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

今年からPPポイントが・・・

仙台ハイランドのKカー耐久の全クラス(1~6クラス)に予選トップ車両にはPP賞として、2ポイントが加算されるようになりましたね!

うちには、うってつけ?かな(><)笑

そう、そう!気が付いた方もいると思いますが、クラスの追加があったようです。
いままでは1~4クラスしか無かったのに、新たに5、6クラスが追加になっていました。。。

5,6クラスはってぇ~と、新規格サイズのNA車とターボ車みたいです。新規格サイズって何だぁ???

NAならダイハツ・エッセとかか? なにやら1998年10月以降の車両みたい(^^)

まぁ~おき楽に行きまひょ♪(^^;

Posted at 2010/01/14 00:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月11日 イイね!

仙台ハイランド Kカー耐久シリーズ 日程発表!

2010年度の宮城県の仙台ハイランド Kカー耐久の日程が主催者より、発表がありました。
今年も年間3戦が予定されています。

昨年までの冠、「Kカースペシャル」のネーミングが外れて「KーCARミーティング 」に新たになりました。

当然、うちのチームも車両を万全にして挑みますので参加予定の方、宜しくお願いいたします。

いままで夏は4時間耐久だったのですが、まだ何時間なのかは、詳細は決っていないようです。

日程は下記の通りになりますが、現段階では予定になりますので参加予定の方は主催者に問い合わせ下さい。

5月23(日)  KーCARミーティング 2010 ハイランド Kカー耐久シリーズ 第1戦

8月8(日)   KーCARミーティング 2010 ハイランド Kカー耐久シリーズ 第2戦

10月24(日) KーCARミーティング 2010 ハイランド Kカー耐久シリーズ 第3戦
Posted at 2010/01/11 21:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

2009年も残り1日となり、今年1年間、御一緒して頂いた関係者の方々、ありがとうございました。

今年のレースにかけて、何度もテストを繰り返し同行してくれたチーム関係者、ドライバー、ショップ関係者の方々、ありがとございました。

今年は車両の製作・変更・修理に追われ中々、上手く事が運びませんでしたが何とか、耐久シリーズレース・スポット参戦ながらスプリントレースには参戦出来た事に感謝しております。

時間は中々取れませんでしたが、走行会等にご一緒させて頂いた、みんカラの方々、ありがとうございました。

また、2010年に次期車両の製作もあり、事が上手く行くとは思いませんが(金銭的にも…笑)2010年は車両完成を目指して頑張って行きますのでご指導、宜しくお願い致します。

残りも後、数時間となりましたが皆様にとって2010年が良い、年でありますように・・・。

わっしぃ総監督
Posted at 2009/12/31 14:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

事故。

久しぶりにブログを更新なんだけど・・・

うちの長男が今月の23日の早朝に人身事故をやってしまいました。
事故、直後に直ぐに近所の方が、救急車を手配して長男と相手の男性は緊急病院に搬送されました。
長男は幸い、打撲傷程度の怪我で済みましたが・・・
相手の男性は即死状態だったと後から警察から聞かされました。

わしは日頃から『クルマの運転には十分、注意して走れよ!』と長男には言い聞かせていたんですが・・・

長男は仕事で4トン車に乗っていて、その日も早朝から仕事。相手の男性は軽トラックで、長男の走っている車線に飛び出して、避ける事が出来ずに、正面衝突だったみたいです。

事故は自分が気を付けていても今回みたいな、相手が反対車線まで飛び出してくるような事故もあります。
事故を起こしたくて運転している人は誰一人いないのに・・・人の命が自分の目の前で亡くなるのは、かなり精神的に参ります。

わしはサーキットではタイムを削る様な車両で走っていますが、一般道では決して無理をせず、安全運転に努めています。
このブログを見た方は、自分は気を付けていても相手から突っ込まれる事故もありますので運転は慎重に慎重を重ねてハンドルを握ってください。お願いします。

最後まで貴重な時間にお付き合い下さいまして、ご静聴ありがとうございました。

安全運転はみんなの願いです!

最後に亡くなった男性には心よりご冥福を申し上げます。m(__)m
Posted at 2009/12/26 02:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトバン インテークマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/428521/car/1866310/8774454/parts.aspx
何シテル?   10/18 12:18
馬鹿が付くくらい、根っからのスズキのF6A大好きなヤツです。(笑) サーキットをメイン活動にしています。 わしは人畜無害ですから危害は加えませんのでご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルトha23 サンユー製FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 01:18:05

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタカルディナを経てグランドハイエースに2010年に知り合いから、中古で購入してリアに ...
スズキ アルトワークス SSサンユーアルト1号機 (スズキ アルトワークス)
HB21S改(F6A)4WDにして各サーキットでテストを繰り返し、耐久レースをメインに使 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
この車両を弄り倒す予定! 最初は660選手権に参戦し、ゆくゆくはオレンジアルトからのハ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
09年度から始まったスプリント用のカプチーノ 現在、一回目の製作でフレームが終わって各 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation