• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

つるつるです(^^)

つるつるです(^^) あ、鳥の話です(^^;

昨日は、久しぶりにデジカメ4号機が

家にあったので、これを持ってお出かけです。

鹿児島県の出水市、鶴の越冬地で有名です。

何年ぶりかな、ここに来たのは(^^;


フォトギャラリー作りましたので、

暇な人、見てやってください。




尚、デジカメ4号機、写真は撮れるものの、

液晶画面の不具合により、

そのまま、入院となりました。

メーカー保障が切れる5日前でした(^^;






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/16 19:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 20:05
こんばんは
凄い!鳥は大好きですよ~
ん?食べるのですが…何か??
コメントへの返答
2008年12月16日 20:24
こんばんは~

自分も焼き鳥、から揚げとか大好きですよ(^^)
って、鶴食べちゃだめ~です(^^;
2008年12月16日 20:31
無知でスミマセン。
鶴って白いイメージがあります。(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月16日 20:50
こんばんは~
そうなんです、ここに来る鶴はほとんどがグレーです。
マナヅル、ナベヅルが主ですから(^^;
今年は、白い体のソデグロヅルが来たようです。あと、一般的なタンチョウもわずかですが飛来することがあるようですね。
2008年12月16日 21:33
たぶん私はこの色の鳥を見たら鶴とは思わないですよ。
でも大型の鳥がこれだけいると圧巻でしょうね。

デジカメですがギリギリセーフでしたね。
コメントへの返答
2008年12月16日 23:12
こんばんは~
確かに一般的には、タンチョウの白いほうが有名ですね(^^;

こっちでは、毎年この時期になるとテレビのローカルニュースで映像が流れるので、慣れてしまいました(^^)

デジカメは、ほんとに滑り込みセーフでした(^^)
2008年12月16日 22:12
同じく鶴って真っ白なイメージしかなくて、しかも北海道で見たタンチョウが真っ白だったので、言われなかったら鶴だと認識できなかった可能性大です。

うちの近くの白鳥の越冬地にも、そろそろ集まり始めたみたいです。
コメントへの返答
2008年12月16日 23:03
こんばんは~
自分も最初に見たときは、これが鶴?と思いました(^^;
雪景色の中の白いタンチョウ、こっち鶴と比べると、幻想的ですね。

そういえば、白鳥も渡り鳥なんですね、忘れてました(^^;
2008年12月16日 22:18
凄くたくさんいますね。
なんかこういう景色のCMがありましたね。

そういえば鹿児島の出水市とか川内市とか宮城の泉区とか仙台市とかと同音異字の地名ですね。
仙台市の川内(かわうち)というところの伊達藩の屋敷の跡に大学があります。
コメントへの返答
2008年12月16日 23:07
こんばんは~
この鶴たち、年々増え続けているようです。昨年は12,000羽以上、今年もそのくらいになりそうです(^^;

初めて鹿児島に来た年は、「せんだいし」と聞いて、まさか鹿児島県内のこととは思いませんでしたよ(^^;
2008年12月16日 22:21
うーん。出水市も行ったことあるけど、夏だったから鶴には会えなかったなぁ・・・
って、こんなにいるんですか!;;

渡り鳥で思い出しましたが、インフルエンザには気をつけましょうね(爆
コメントへの返答
2008年12月16日 23:09
こんばんは~
小学校か中学校のとき、山口県内で鶴を見た記憶がありますが、今は飛来しないんですか?

そうでした、なんかまたインフルエンザがはやってますね(^^;
2008年12月16日 22:22
凄い数の鶴が飛来していますね。

こちらにも、渡り鳥の飛来地がありますが、白鳥や鴨だけです。
野生の鶴は見たことがないです。
コメントへの返答
2008年12月16日 23:12
こんばんは~
ほんとに凄いです。何年か前は、10,000羽超えたとか超えないとかで、ニュースになってたのに、今は普通に10,000羽超えです(^^;

白鳥もたくさん集まると、見ごたえありそうですね(^^)

プロフィール

「@チラックマ さん、お久しぶりです。って、骨折ですか。。痛そうですね。どうぞお大事になさってください!」
何シテル?   09/02 00:31
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation