• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

焼けすぎ?

焼けすぎ? 昨日、お友達のブログを見て、

気になったので、ちょっと確認です。

昨夜の雨も、午前中には止み、

ちょうど休みでしたから、久々の車弄りですね(^^;

画像が、今日外したNGKのイリジウムMAX

なんか粉吹いてるみたいに、白くなってます。

イリジウムの中心電極の溶解はなかったですが、

外側電極の白金部分が、パッケージの絵より減っています。

う~ん、焼けすぎなんですかね。それとも、普通に寿命でしょうか(^^;


今まで何ごともなく、エンジンは回っていましたが、

以前取り外した、純正プラグのほうが明らかに電極がきれいなので↓


純正に戻しました(^^;


結果、走りは.......





変わりませんでした(^^;

感覚が鈍いのかもしれません(^^;




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/14 18:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 18:42
こんばんは。

確かに純正プラグの電極の方が見た目綺麗ですね。
プラグに関しては良く判りませんが、プラグによって体感できるほどの変化はないのではないでしょうかね?
コメントへの返答
2009年4月14日 23:12
こんばんは~
純正プラグのほうは、半年も使ってないので、きれいですね(^^;
そういえば、イリジウムMAXに変えたときも、変化が体感できませんでした(^^;
2009年4月14日 19:56
こんばんは♪

私にはイグニッションコイルカバーがある時点で、勝手に「開けないで下さい」と言われてる感じがします。m(__)m
コメントへの返答
2009年4月14日 23:13
こんばんは~
自分は、納車後、半年もしないうちに、プラグカバーを塗装したり、プラグ交換しちゃいました(^^;
初めてカバーを外すとき、ちょっと緊張したかもしれません(^^;
2009年4月14日 20:57
それほど気にするような焼け具合では無いように見えますが、プラグも基本消耗品ですから、定期的に交換しておくのは良い事ではないでしょうか?
車検の時とかにいつも替えています、というか替えられています。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:15
こんばんは~
もうちょっと、茶色いほうがいいのかな~と、思ってましたが、大丈夫なんですね(^^)
では、経年劣化ということになりそうなので、新しいのを考えます(^^)
2009年4月14日 21:00
プラグは僕も触手が伸びそうになりました~。。。
僕も勉強します~。。。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:17
こんばんは~
プラグは、簡単なので、これまでの車もよく交換してました。
でも、普通の街乗りでは、変化はあまり体感できないです(^^;
2009年4月14日 21:23
毎度です^^
定期交換部品ですが、純正は10万㌔OKですが流石に10万㌔は厳しいだろうと勝手に思ってます。よって半分の5万㌔交換で十分でしょうね。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:19
こんばんは~
純正は10万キロOKなんですか。純正のほうが優秀?なんですかね(^^;

このプラグでは、5万キロ近く走ってると思うので、やっぱり交換時期ですね(^^)
2009年4月14日 21:45
回して乗るなら消耗するでしょうけど、普通に乗るなら結構持つと勝手に思ってますw

実際、前車は普通のプラグで10万キロ無交換でした・・・
交換後も体感できるほど効果は無し^^;

コメントへの返答
2009年4月14日 23:20
こんばんは~
実はときどき、VTECの確認としてレッド近くまでまわしてます(^^;
ということは、10万キロは無理っぽいですね(^^;
2009年4月14日 22:45
こんばんわ!
気にする焼け具合じゃないのでは?
まぁ確かに見た目電極の部分は純正の方が
良さそうですけど、定期的に交換していれば
問題無いでしょう♪


コメントへの返答
2009年4月14日 23:23
こんばんは~
ままぁぁさんからもコメントありましたが、焼け具合は、大丈夫ですか。
では、経年劣化ですかね、やっぱり(^^;
では、次のプラグ購入にむけ、ネット徘徊を開始したいと思います(^^)

2009年4月15日 0:21
こんばんは!!

数万キロ走ってコレなら経年での消耗だと思いますよ?

プラグの番手って変更してますか?
熱価を落としているのなら、妙に納得www。 ^^;
コメントへの返答
2009年4月15日 20:13
こんばんは~
やっぱり経年劣化ですか~
プラグは、指定番号どおりです。
番号下げると、低回転でトルクが出るんでしたっけ?(^^;
その代わり焼けすぎということに。
大昔バイクに乗っているとき、そんなことしていたかも(^^;
2009年4月15日 0:48
高性能な分、減りが早い・・・

とかでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2009年4月15日 20:14
こんばんは~
高性能かどうか、変化が無いのでわかりません(^^;
たくさん、走り過ぎかも(^^;
2009年4月15日 23:58
用心していただけて感謝申し上げます。

やっぱ消耗するんですから、注意せねばならない部分ですよ。
イリジウムというかこまめに見ておくことが大事ですね。

燃費改善でしょうけれど、どんだけよくなるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月16日 12:26
こんにちは~
いえいえ、こちらこそきっかけをいただき、感謝してます(^-^)

とりあえず、純正に戻しましたが、また、イリジウム買う予定です(^-^)


プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation