• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

昨日の続きです。

昨日の続きです。 昨日の続きです。

人吉駅でのSLのフォトギャラ、

作りました。

アップする順番、昨日と今日は、

逆だったかもしれませんが(^^;


フォトギャラ↓
その1 その2


ちなみに、運航日、ダイヤ等は、

リンク先が詳しいので、興味ある方は参考にどうぞ(^^)

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/05/10 20:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 20:20
こんばんは。

近代的装備の客車であってもSLに引かれて走ると良い味が出るでしょうね。
滋賀でもSLが走ることがあり一度は乗ってみたいと思っているのですが中々機会に恵まれません。
コメントへの返答
2009年5月10日 20:50
こんばんは~
SLに引かれているということで、普段と違う音が聞こえるのが良さそうですね(^^)
ちなみに人の会話を聞いていると、このSLはやはり超人気のようで、1ヶ月前でぎりぎり予約がとれるかどうか、みたいな話でした。
でも、当日のキャンセル待ちを狙う手もあるようです。
2009年5月10日 20:51
おおおおおっ!

上に乗るとまた雰囲気ちがいますね♪
コメントへの返答
2009年5月11日 19:10
こんばんは~
普段あまり見ない角度でSL見ることが出来ました(^^)
2009年5月10日 21:16
ホームがまたいいですよね!
すぐ陳腐化してしまいがちな近代建築とは
やっぱ違いますよね~。。。

コメントへの返答
2009年5月11日 19:11
こんばんは~
何となく昔のままみたいな感じですね(^^)
聞くところによると、30年以上前は、もっと敷地が広かったようです(^^;
2009年5月10日 21:23
こんばんんは!!
これは見応えがありますね・・・
乗ってみたいとも思いますが、
週末や夏休み等限定ですから多そうですね。。

もう少し熱が冷めてから出掛けるとしましょう!!
コメントへの返答
2009年5月11日 19:14
こんばんは~
この日もたくさんのギャラリーがいましたね(^^;

乗るとなると、1ヶ月先くらいは予約でいっぱいみたいです(^^;
2009年5月10日 21:50
お~!
運行ダイヤまで(笑
旅行に招待して頂けるのですか?(笑
コメントへの返答
2009年5月11日 19:15
こんばんは~
まず、まにゅん号で鹿児島まで来ていただければ、ここまでの地図をお渡しします(^^)
2009年5月10日 22:50
こんばんは!!

いやあ。素晴らしい。 (笑)

この線路、電化されてないんですか? 第3軌道つき???

逆にジャマな物が無くて良いんですけどね♪ ^^

むっくさんのコメントにあった「釜の熱気が伝わってくる」というくだり・・・。
確かにそうだろうなぁ。。。と思いました。
写真では伝わらない貴重なコメント。ありがとうございます!! (笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 19:20
こんばんは~
田舎の路線が多く、今でも単線で電化されていないところが多いです。
なので、廃線となったところも多いです(^^;

ついでににおいを言うと、炭火焼肉の肉を焼く前のにおいがします。まぁ、炭が焼けるにおいですけどね(^^)
2009年5月10日 23:29
こんばんわ♪
駅なんかも当時の物なんですか?
雰囲気出てますね~

お弁当・・・
おいしそう♪
コメントへの返答
2009年5月11日 19:22
こんばんは~
改修、補修はされていると思いますが、田舎なのでこんな感じかと(^^;

お弁当、美味しかったですよ(^^)
2009年5月11日 0:43
SLや駅ももちろんいい雰囲気出していますが、駅弁の売り子さんがいる駅って貴重ですねぇ!
パレオエクスプレスは、日にちを選べば実は乗れそうです。さて、いつになるやら?
コメントへの返答
2009年5月11日 19:24
こんばんは~
そうなんですよ、立ち売りしているのは知っていたのですが、こういう風景って、大昔に見たきりでした(^^;
おっ、乗る気満々ですね~。では、いつかレポートをお願いします(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation