• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

映画ドラえもん30周年

ということで、最近何かと話題のJALが、以下のような企画を(^^;

『JALは2010年2月中旬より、ドラえもんのキャラクターなどを描いた特別塗装ボーイング777-300型機「ドラえもんジェット」を国内線に就航させることを決定しました。映画ドラえもんは2010年3月6日より公開予定の「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」をもって30周年を迎えます。今回、30周年を記念してJALと映画ドラえもん製作委員会がこの「ドラえもんジェット」を企画しました。 』

ドラえもん号が、無事離陸できるかどうかはさておき、

映画のドラえもんって、公開からもう30年も経つんですね~

ということで、これ↓(^^)


コロコロコミック1980年3月号!

これまでの数度の引越しにも捨てられることなく、

耐え続けてきた1冊です(^^;



表紙をめくると、映画「ドラえもん のび太の恐竜」がカラーで紹介されてます。



今と全く絵のタッチが違いますね(^^;



ついでに、もっと違うドラえもん↓


このドラえもん、現在封印されている、日テレ版のドラえもんです。

確か最終回で、ドラえもんが未来に帰って行くという、

そんな記憶が少しだけ残ってます(^^; 





関連情報URL : http://www.dora-movie.com/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/01/15 17:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 18:44
こんばんは!
むっく@鹿児島さんは記憶力と物持ちがいいですね~♪
日テレ版のドラえもん・・・既に記憶にございません。(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月15日 22:40
こんばんは~
記憶は、なんとなくなので、たぶん一般レベルかと思います(^^;
物持ちがいいというより、単なる貧乏性?

日テレ版、封印されているので記憶になくて正解です(^^)
2010年1月15日 19:54
懐かしいですね~

当時は一生懸命見てましたよ~(笑)
コメントへの返答
2010年1月15日 22:41
こんばんは~
懐かしいでしょ~
日テレ版ドラえもんを一生懸命見ていたのですか?

あ、コロコロのほうですよね(^^)
2010年1月15日 21:00
アニメ・映画のドラえもんはほとんど見ずに、コミックスばかりを追っていました。
日テレ版は…酷すぎです。
コメントへの返答
2010年1月15日 22:43
こんばんは~
自分は、初めて買ってもらったコミックスがドラえもんだったと思います(^^)

日テレ版、見た目も内容もひどかったので、作者が封印したんですかね~(^^;
2010年1月15日 21:45
こんばんは!!

コミックはともかく、当時の雑誌をお持ちというのはスゴいですね♪ ^^

のび太の恐竜・・・ピーすけでしたっけ?
懐かしい。。。 (笑)
コメントへの返答
2010年1月15日 22:46
こんばんは~
ホントは、引越しのときに捨てらるところだったものを、隠し持っていたものです(^^;

正解です!恐竜はピー助です(^^)
この映画、何年か前に、リメイクされてましたね~

2010年1月15日 22:46
ドラえもんジェットの頭に
タケコプター付ければイイのに(笑)
こんばんわ!
30年ですか~ガンダム並ですねw
しかしコロコロコミック・・・貴重ですね~
物持ち良すぎます(^^;

「のび太の恐竜」・・・これもイイ話なんですよね~♪
懐かしい!
あっdめお日テレ番ドラえもんは・・・知りませんでしたwww^^;
コメントへの返答
2010年1月15日 22:55
ナイスアイデア!
JALに投稿してみたらどうですか?(^^)
こんばんは~
30年、確かにガンダム並ですね。
コロコロ、あと3,4冊残ってますよ。
これからも大事にします(^^)

日テレ版、知らなくて当然です。懐かしのアニメでも出てきませんから(^^;
2010年1月15日 23:04
ドラえもん号飛べるんでしょうか(;・∀・)
墜落なんぞしたらシャレにならんですね。

昔はドラえもん映画好きでよく見てました。
コロコロも♪
コメントへの返答
2010年1月15日 23:44
こんばんは~
ドラえもん号、19日に会社更生法申請するらしいので、飛ばすつもりなんでしょう(^^;

自分も、テレビ版や映画版、よく見てましたよ~(^^)
2010年1月15日 23:13
すっごい物もちいいですねww

うちもコミックとかなら結構古い(うる星やつらとかシティーハンターとかww)のまだありますけど・・・雑誌は無いなあww

日テレ版・・・・知りませんでした!
っていうか、見れないんですが^^;
・・・私だけ?
コメントへの返答
2010年1月15日 23:49
こんばんは~
物持ちがいい、単に物を捨てられない性格かも(^^;
コミックは、当時に買ったものではなく、後から古本で買ったものが多いです(^^;

あれ、日テレ版、見えませんか(^^;
YouTube動画を貼りましたけど。。。
では暇なとき、YouTubeで「日テレ ドラえもん」で検索してみてください(^^)


2010年1月15日 23:46
こんばんわ(^o^)/


機体に やっぱり


ガンダムが 良いのでは ないですかね~♪


コロコロ コミック

読んだことないです
(ToT)


まぁ 産まれて 間もない


わたし


( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月15日 23:53
こんばんは~

ガンダムジェット、ありそうで無いですね~
ANAあたりがやればいいのに(^^;

で、制服は、やっぱり連邦の制服ですね(^^)


コロコロコミック、読んだことないですか(^^;

もしかして、コミックボンボン派ですか?
そっちには、プラモ狂四郎っていう漫画がありましたけど。。。(^^)
2010年1月16日 3:08
こんばんは!
コロコロコミックにコミックボンボン!
うーん。懐かしい・・・・♪

ボンボン派で「プラモ狂四郎」にハマってました^^;
当時はガンプラマニアだったので・・・w.
コメントへの返答
2010年1月16日 18:04
こんばんは~
コロコロは今でも売ってますね~
さすがに今は自分は読みませんけど(^^;

プラモ狂四郎は、自分も好きでしたよ(^^)
2010年1月16日 10:10
こんにちは♪

私が産まれる前の本ですか~(笑)

スゴイっす~(爆)

私も小さい時ドラえもん見てました~♪
コメントへの返答
2010年1月16日 18:06
こんばんは~

バーニー☆さんよりも年上の雑誌でしたか(^^;

ドラえもん人気、昔も今も変わらなさそうですね~(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation