• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

スイーツネタ(^^;

スイーツネタ(^^; この前、みん友のsai♪さん

買っていた、ローソンの定番、

プレミアムロールケーキの新商品、

「プレミアム生キャラメルロールケーキ」



って、今も生キャラメルブームが続いているのかどうかはわかりませんが、

花畑牧場の生キャラメルをクリームに使用しています。

結構甘さが濃いですね~

sai♪さんが、くどいと言っていたのがよくわかります。

このくらいの甘さがちょうどいい、と言う人もいるかもしれませんけど(^^;


でも、よく考えたらクリームに混ぜた時点で、

味的には、生キャラメルも普通のキャラメルも

ほとんど変わらないような気がします(^^;
ブログ一覧 | コンビニネタ | 日記
Posted at 2010/10/02 23:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月3日 0:45
こんばんは!!

さすがのローソンも評判イマイチっていう感じですか?w ^^;

ファミマではロールケーキの「後釜」を出してきましたね♪
今日、味見したので後日アップしますよ☆ (笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 6:31
おはようございます。
そろそろローソンもネタ切れという感じが(^_^;)

ファミマの新商品、もしかしてマンゴーのあれですか?
実は、そっちもすでにゲットしてます(^-^)
2010年10月3日 0:57
こんばんわ!
ワタシも食べて見ましたが
ご指摘の通りですねw
スポンジ自体もちょっと甘めですよね^^;
もう少しさっぱりしていたほうが良いかとw
コメントへの返答
2010年10月3日 6:35
おはようございます。
この強い甘さ、最後には飽きてしまいますね~(^_^;)
秋っぽく、栗が良かったですかね?
2010年10月3日 5:00
おはようございます!
妻にロールケーキはもういらないと言われました。(+_+)
おまけも禁止でブログネタに困ってます。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月3日 6:38
おはようございます。
自分も回数的には、以前より減っているかもしれません(^_^;)
おまけ付きも、フルコンプしてませんし(^_^;)
2010年10月3日 6:33
いや~個人差があるのが常の感想ですが・・・

私はもういらないです(笑)

やはり通常バージョンが美味しいかと♪
コメントへの返答
2010年10月3日 6:46
おはようございます。
自分も、1回でもういいかな、という感じですね(^_^;)

久しぶりにノーマルを食べたくなりました(^-^)
2010年10月3日 6:49
生キャラメルシリーズって未だに販売されていますよね。
私は特に美味しいと思わないので食らいつきませんけど(笑)

私もロールケーキは純粋な生クリームの方が良いです。
コメントへの返答
2010年10月3日 22:53
こんばんは~
生キャラメル関連の商品は、やはり人気があるのでしょうか?(^^;
個人的には、美味しい味としつこい味の境目が結構微妙な感じがします。
やはりノーマルが一番ですね~
2010年10月3日 9:50
もう既に生キャラメルブームは過ぎ去ったものだと思っていましたが、そうでもないんですかね?

同じくロールケーキは通常のものが美味しいです。
コメントへの返答
2010年10月3日 22:55
こんばんは~
大きな流れが過ぎ去ったあとに、部分的にブームが残ってたりとかするのでしょうか?(^^;
やはりオリジナルが一番ですね~(^^)
2010年10月3日 11:33
味が濃すぎると案外飽きやすいですからね。
やっぱ普通がいいのかな~

自分も生キャラメルって柔らかいキャラメルってしかイメージないですw
コメントへの返答
2010年10月3日 22:58
こんばんは~
濃い味でもいいとは思いますが、量の問題もあるかと思います(^^;

生キャラメル、柔らかい以外の特徴、わかりにくいですよね(^^;
2010年10月3日 15:40
こんちはわーい(嬉しい顔)むっくさんexclamation

最近のコンビニはクオリティーが高いグッド(上向き矢印)
これは食べたことないので、近々にローソンに行ってきま~す指でOK
そういえば長州爺さんが北海道に行ったとき、親戚などに大量のお土産屋を花畑牧場生キャラメルで買ってました冷や汗私のカードで(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 23:01
こんばんは~
コンビニスイーツ、各社とも力を入れているようで、最近はファミマとローソンのクオリティが高いと感じてます♪

長州爺さん、花畑牧場で大量仕入れされたんですね~♪
って、長州男さんの支払いですか(^^;
2010年10月3日 23:38
こんばんは♪

確かに生キャラメルと普通のキャラメルの違いって食感ですもんね~(笑)

やっぱり人間は「生」って文字に敏感なんですかね~(笑)
色んな意味で~♪

生だけに敏感…
{後退する}(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 0:24
こんばんは~

生キャラメルとキャラメル、もしかしたら他にも違いがあるのかもしれませんが、よくわかりませんよね(^^;

生ビール、生チョコ、生演奏...


あ、もしかして下ネタ期待してましたか?(^^)

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation