• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

2週間前。。

2週間前。。丁度2週間前、

一泊二日で東京に

行ってきました~

久しぶりにプライベートでしたが

滞在時間的には27時間くらいですかね(^^;



帰りに時間があったので

羽田空港の展望デッキで飛行機見てたら

久しぶりにB747に遭遇です。


遠くにいるはずなのにかなり大きいでですね。

と、言いつつも、コンデジなのでがっつりトリミング(^^;





B777の向こう側にもカンタスのB747が。。。






手前から、B767、A330、B787です(^^)



オマケ


はじめて実車を見ました(^^;



Posted at 2016/10/09 20:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年09月11日 イイね!

昨日の作業。

昨日の作業。昨日、出かける前に

←の交換作業を行いました。

交換そのものは簡単ですが

カバー外す儀式が面倒くさいですね。





さらに、2番目のプラグが固着していて

なかなか回らずにちょっと焦りました。


お昼前でしたので、気温も高く

汗だくになりました(^^;



最近、ちょっとアイドリング不安定でしたが

交換後は安定した感じです。

走っているときもエンジンが軽く回っている。。

ような気がします(^^;


ちなみにDENSO製のプラグにした理由は

特にありません(^^;





お出かけしたのはコチラ↓


忘れたころにフォトギャラアップします(^^;
Posted at 2016/09/11 10:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月04日 イイね!

無駄な抵抗?

無駄な抵抗?ホームセンターで見つけた

Bluetooth接続のスマホ用の

ハンズフリー通話セットです。

税込みで1300円くらいでした。



充電式で、イヤホンも別体式で、

汎用性がありますね。


ただし、自分はガラケーなので無用の長物。。


でも、これを、このように接続してみました~




これで、iPodを有線でつながなくても

music再生ができます。

一応、手探りで、一時停止、局送りも

できますので、これまでより便利ですね。

充電もシガーソケットからUSB接続でOK。

これで最新型のナビに、1歩、いや半歩くらい

追いつきました(^^;



ただ、iPod → ハンズフリーキット → 有線でナビへ

と繋がっているので、音質が少々劣化し、音量も少し小さく

なってしまうところが難点ですね(^^;


Posted at 2016/09/04 11:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月27日 イイね!

高い。。。(^^;

高い。。。(^^;先日、仕事帰りに

スーパーに立ち寄って

買い物。。

終わって車に戻って

エンジン始動しようとすると。。



。。。。


セルが回りません(汗


いやいや、今のは何か間違い、

もう一回。


。。。。


うおっ、やばいっ!

セルが回らない!


そういえば、セルの回りがちょっと弱い気がしてたので、

バッテリがー一気に弱ったかも。。


う~ん、どうしよう。。


とりあえず、エアコンOFF、ライトOFF(オートライト位置だったので)で

3回目!


回った~(^^;

とりあえず、家に帰れる、と安心したのも束の間、

帰り道に、

これって、もしかして、オルタネーターが

また逝ってしまったのかも?

バッテリーが弱ってきたのは、その影響?

明日の朝、エンジンかかるのか?

などと、不安いっぱいに(^^;


その翌日、午前中仕事を休んで

まずエンジンがかかるか確認。。


回った~、よかった(^^;

ということで、まずホームセンターでバッテリーをゲット、

そしてそのままディーラーに緊急ピットイン。


で、出てきた結果が、セルモーター不良の可能性。。

新品交換、工賃込みで約67000円!

高いな~


ちなみにリビルド品だと、9000円くらい安いそうです。

って、ほとんど変わらないんですけど(^^;



あ、とりあえず、どっちにするか悩み中です。。。


悩んでいるうちに、その間に、完全にセルが終わってしまうかも?




Posted at 2016/08/28 10:51:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年08月20日 イイね!

今日の作業(^^;

今日の作業(^^;今朝起きて、

出かける前の作業、

エアコンフィルターの

交換です。






駐車場に行って

箱から中身出して

ダッシュボード開けて

フィルター交換して

元に戻して

家に戻ってきて。。。


この間、わずか5分(^^;


作業というほどではありませんので、

画像もなしです(^^;
Posted at 2016/08/21 00:17:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation