• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっく@鹿児島の愛車 [ホンダ アコード]

たまにはそうめん流しでも行きましょうかね。

投稿日 : 2008年10月01日
1
ちょっと時期はずれですが、
そうめん流し。

ばあちゃんを連れてきました。
家から車で30分くらいのところにある竜仙郷。
2
その中にある、竜仙館。
入り口は、こんな感じですね。

そばも手打ちでおいしそうなのですが、
あったかいそばしかないので、今日はパス。

そばは、冬に食べに来ましょうか。
3
建物の裏側はこんな感じ。
でも、中では食べません。
4
そうめん流しなので、やっぱり外。
橋を渡ったところに屋外で
食べられる場所があります。
5
そばには、5連水車と川があって、
水の音を聞きながらそうめんを食べます。
涼しさ倍増ですね。
6
鹿児島ではよくある
そうめん流し(そうめんまわし)です。
聞くところによると、井戸水(山水?)らしいです。

ちなみにこれって、左回りなので、右利き用。
左利きの人は、どうやって食べるのかな?
7
そうめん、おにぎり、鯉こく、鮎の塩焼きの
セットで1200円。
まぁ、普通なんですかね。

鮎の塩焼き、臭みがなくておいしかったです。
8
ちなみに、この竜仙郷の入り口には、
巨大な水車があります。

世界一の郷水車です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation