• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

買物

買物 昨日色々見ておきながらほとんど何も買わずに帰ってしまったので、今日は少し買物を。
ロングメガネやLEDライトなど。 大きいものではタイヤラックも買いました。

少しは整備が楽になるかな。 余裕ができたらトルクレンチも手に入れたいとこです。

そろそろ工具入れも追加しないと収まらなくなってきました。
なんとかせねば。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/25 19:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 20:07
ロングメガネ・・・良いなぁ♪
自分はストレートメガネが欲しいですねぇ(・∀・)♪

工具は・・・増えたら工具箱を追加していけば良いんですヨw
コメントへの返答
2009年1月25日 20:57
足回りやるのにロングが一本くらいないと勝負にならないと思うので。
カプチーノやスターレットではロングいらなかったですが(笑)

アストロでツールトートも安売りしてましたが、他もみてからと見送りました。
2009年1月25日 20:41
トルクレンチ‥‥自分も欲しいですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤニヤ

工具かぁ~、ウチもボチボチ揃えまくてわっ!!
コメントへの返答
2009年1月25日 21:05
トルクレンチはサイズとトルク範囲で悩んでたりします。
値段的にも結構差があるので決めかねてたり(@_@)
2009年1月26日 0:27
工具はイジリの都度買ってしまうのでもう工具箱がギュウギュウです(汗

もうちょっと大きい箱ほしいな~
コメントへの返答
2009年1月26日 14:58
今まではラチェット系とスパナだけでもそこそこやれたんですが、インプレッサだとさらに必要になってしまうので増やさざるをえませんでした(汗)

工具収納にツールトートを増やす予定です。
2009年1月26日 6:33
工具が増えるのは使い易さが上がりますが~やはり…工具箱が( ̄へ ̄|||)
(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 14:59
大物が増えてくると入れるモノにも困りますよね~。
みなさんどんなの使ってるのか気になり始めました(笑)
2009年1月26日 9:41
ロングメガネは侮れない!それが無くて
DIYでシフトリンゲージブッシュの
交換ができなかったことがあります。
テコの原理ってすごいと思いました。

パーツクリーナーって万能で
使い始めると
あっという間に無くなりますよね。
ついついまとめ買いをしてしまいます。

そうそう、Tsujiさんのインプレッサの
調子が戻ったら、浅間台フリーに
行きませんか?(^^
コメントへの返答
2009年1月26日 15:11
仕事の速さは道具次第ですよね。 ある程度は。
自分はあまり揃えてないのでいざとなると困る事も(汗)

パーツクリーナーは外した部品の洗浄とか脱脂とか出番は多いですよね。 欠かせません。

浅間台、調子が戻ったらぜひお願いします。 走りたくてしょうがない状態ですε=(~Д~;)
2009年1月26日 14:10
工具が増えると、自分でやれる範囲が広がって良いですよね~♪

ついでに場所も確保出来ると尚良いんですが、自分の庭が無いと…(泣
コメントへの返答
2009年1月26日 15:15
工具があれば自分でそこそこやれそうというのもありますし、あまりディーラーに任せたくないのもあったり(笑)

場所は自分のうちもジャッキアップで4輪持ち上げたりできないので大掛かりなのはできません。 1輪ずつなら問題ないんですが。
平坦で油に強い床で、二柱リフトとかある庭があると最高なんですが(笑)
2009年1月26日 18:39
私も今度の休日には
工具やらなにやら買いに行こ~
と考えているところです。

工具入れる箱とかもいるかなあ?
コメントへの返答
2009年1月26日 19:15
ラチェットやメガネ、ドライバーくらいなら他のものと一緒くたでもいいと思いますが、やはりある程度は工具箱などでまとめておいた方が紛失や、使い勝手の上でいいかと思います。

自分はホームセンターで買った助手席後に収まるくらいの小さなものを使ってましたが、だんだん増える工具に圧迫されております(笑)
長モノは大きめトートバッグなんかがいいかなと最近探し回ってますね。
2009年1月26日 22:11
作業してると工具の重要性は
思い知らされますよね。

さっきプラグレンチにエクステンション
つけて差してみたら、ちょびっと短くて
使えず。作業中止~(T_T)
コメントへの返答
2009年1月27日 0:00
作業はある程度は工具次第といつも思いますね。

エクステンションは長さの違うのを3つほど使い分けてます。 それにジョイントやアダプターなども組み合わせてなんとか長さ調整してます(笑)

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation