• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

G6ホソカワラウンド終了

清里でのジムカーナが終了しました。
4WDクラス11位/18台の成績でした。
目標だった半分から上は達成できませんでしたが、
自分的には得るものが色々あったので
7割くらいは満足です(笑)
本日参加されたみなさんお疲れ様でした。
また何処かの競技会でお会いしたら
よろしくお願いします。

帰りの中央道がヒドイ渋滞で、
帰宅所要時間が高速だけで
5時間以上とかありえない事に。
途中のSAで緩和されるまで休憩していきます。(/--)/
ブログ一覧 | ジムカーナ | モブログ
Posted at 2009/09/06 18:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 19:07
お疲れ様です。

日本道路交通情報センターのリアルタイム渋滞情報見ましたけど、
大月から八王子西まで長~い渋滞になってますね。
こりゃSAで一眠りした方が得策ですね。
気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2009年9月6日 20:00
おつかれさまです。
さすがに好んで渋滞にハマりたくはないので現在も双葉SAで休憩中です。
これから仮眠して帰宅します('◇')ゞ
2009年9月6日 20:07
お疲れ様です。


競技の帰りが渋滞とは大変ですね><;

事故に気をつけて帰ってきてください。
コメントへの返答
2009年9月6日 20:52
のんびりしてる間に少しづつ解消されてきてますが、まだ三時間以上かかりそうです(笑)
2009年9月6日 20:10
お疲れ様です。

中央道の渋滞はひどいもんですよね!

今日も40キロ以上渋滞してましたよ!
コメントへの返答
2009年9月6日 20:54
お疲れ様です。
ある程度は覚悟してましたが事故多発は予想外でした(笑)
2009年9月6日 20:24
おつかれさまですー♪
中央道、何だかすさまじい渋滞のようですね…(汗
ゆっくり休んで、気をつけて帰ってくださいね~^^
コメントへの返答
2009年9月6日 21:01
おつかれで~す。
いやもう帰る気が失せます(笑)
微妙に眠いけどなんか寝付けないのでみんカラ徘徊してます。
2009年9月6日 20:41
久しぶりにコメント させて貰います。

初めてのG6レベルも高く色々勉強になったと思います。

これをしっかりと持ち帰ってこの反省をしっかりといかせるよう走り込んで行って次回頑張って下さい。

コメントへの返答
2009年9月6日 21:08
お久しぶりです。
毎回あきらかに練習不足でしたが今回は前日練習から参加していたのがよかったのか、いつもよりはマシに走れました。
少しづつですが走り方が判ってきた様な気がします。
次回フェスティバルも参加して最後?のG6を楽しみたいと思います。
2009年9月6日 20:47
お疲れ様でした~
自分もそろそろサーキット復活したいな~


気をつけて帰ってきてくださいね~
コメントへの返答
2009年9月6日 21:12
おつかれ~す。
かなり忙しいスケジュールもなんとかなってきましたか?(笑)
早く渋滞解消してくれないと( ̄^ ̄#)
気をつけて帰ります。
2009年9月6日 22:08
11位お疲れ様でした。G6の上位陣は県戦はおろかミドル戦に出ても十分戦えるメンツと車だと思います。しかも清里だとコース慣れもずいぶん影響したことと思います。

帰りの渋滞がある皆さんは本当に大変だと思います。渋滞が解消されていくことを祈っています。来週よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年9月6日 22:53
40秒前後の短いコースでしたがトップのランサーからは丸3秒離されてました。
いつか勝負できるような腕と車になれたらいいなあと思いつつ練習して来年もジムカーナを楽しみたいです。
2009年9月6日 23:15
5時間以上・・・!
渋滞はまだまだ続きそうですね。お気を付けて~!

コメントへの返答
2009年9月7日 2:14
ようやく帰宅しました。
帰宅時間は遅くなりましたが渋滞には一切引っかからず帰宅できたので楽でした。
首都高も工事で車線規制しまくりだったので待ってて正解だったようです。
2009年9月7日 1:29
本日はお疲れ様でした。
帰りの渋滞は凄かったですね。
当方は途中で高速を降り裏道(某峠道)を抜けて帰宅致しました。
その峠道で某N4WDクラス優勝者に追い抜かれましたが(汗)
コメントへの返答
2009年9月7日 2:17
本日はお疲れ様でした。
待ってた甲斐があって渋滞ゼロでスムーズに家まで帰れました。
某峠、昔ジムカーナでお世話になった人に連れられて八王寺方面に向けて走った事があるかも?
同じ道とは限りませんが(笑)
2009年9月7日 8:18
お疲れ様でした!

いいお天気でよかったですね。
鼻水凍らなくて済んで(笑)

でも帰りはヒドイ渋滞だったみたいで
大変でしたね~

都会に向かって帰る人は大変だぁ。
コメントへの返答
2009年9月7日 11:39
お疲れでした~。

天気はよかったんですが、代わりに顔が真っ赤に日焼けしてしまいました(笑)

帰りの渋滞は、解消されるまで走らず休憩してたので、同じように時間はかかりましたがイライラはせずにすみました。

かわりに筑波や浅間台は楽に行けるので贅沢は言いません(*'-')
2009年9月7日 13:43
清里からの帰り道はたいてい
渋滞に巻き込まれますし、
しかも長いので嫌ですよね・・・
途中で寝るのが正解だと思います(TT

ビデオは撮影されましたか?
清里のコースは大好きなので
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年9月7日 18:26
渋滞情報を見てアッサリと手前で休憩を決め込みました(笑)

ビデオは充電器まで持ち込んで撮る気満々だったんですが、ビデオ固定用の雲台が壊れてまともに撮れずじまいでした(泣)
2009年9月8日 21:11
初コメです。

先日はお疲れ様でした♪
なんか不甲斐無いところをお見せする結果になってしまったので
なんとか筑ビではまともな走りをしたいなと思います。

日曜は駄目出ししてやって下さい!!
コメントへの返答
2009年9月8日 22:44
コメントありがとうございます。

先の日曜はお疲れ様でした。
次の日曜もよろしくお願いいたします(笑)

筑ビでは逆にご指導お願いいたします~(´∀`)

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation