• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

浅間台で初走り。初クラッシュ

浅間台で初走り。初クラッシュ 新年、三日、四日と続けて浅間台に行ってまいりました。
去年からまったく走っていなかったので勘を戻すのが主目的でした。
とは言うものの、三日はあまりの台数の多さに走行断念して
見学と新年挨拶だけみたいな感じだったのはここだけの話(^_^;)

なので四日が本当の初走りだったのですが、これがもうダメダメ。
久しぶりな事もあり、車のコントロールもままならない始末。
数本走りましたが、最後の一本を走行中にクラッシュ。
土手に突っ込みましたヽ(´ー`)ノ

土手に少し乗り上げる形で車両は停止。
数秒様子を見るも水蒸気とかは上がってなかったので
そのままソロソロとバック。
オイル等も路面に見えなかったのでハザードをつけてコースから退出。
パドックで状態確認すると

バンパー+リップスポイラー X 変形、割れ有り
インタークーラー X コア変形、パイプずれか破損による圧漏れ有り?
ナンバープレート X クラッシュ直後はかなり変形。叩いて少し整形
インナーフェンダー X バンパーとの留め部分が千切れて破損
気持ち XXX 
他にも破損変形は少しありますが要修理なのはこんな所です(@_@)

現場でご迷惑、ご心配をおかけした方々に
この場でお詫びをさせていただきます。
申し訳ありませんでした。

しばらく部品探しをして、車両を直してから今後のことをまた考えたいと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/01/04 16:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 17:04
御愁傷様です。
お身体の方は大丈夫でしょうか?
早期復活目指していきましょう。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:05
速度が出ていたわけではないので身体の方は大丈夫でした。
中古部品探しを開始しています。
2011年1月4日 17:24
あらら~
新年早々ついてないですね~

ここは、あせらずゆっくり直しましょう!
この時期は、路面温度が低いから怖いですね。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:06
新年早々やらかしてしまいました。

気をつけていたのですが止まりきれずに突っ込んでしまいました。
2011年1月4日 18:04
う~ん、痛い出費ですね。
私もエブリィ君の修理で2万円ほど・・・。

インタークーラーが高そうですね(汗。早期復活を祈っております。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:07
新品修理は無理なので、なんとか中古部品の出物があるといいのですが。

インタークーラーさえなんとかなれば走るだけはできそうです。
2011年1月4日 18:26
土手もあなどれませんね・・・(汗

I/Cが痛そうですね。早く直りますように!
コメントへの返答
2011年1月6日 6:09
外周出口でとっちらかって土手送りです。
ICは新品7万ほどかかりそうです。
2011年1月4日 18:28
うむむ、なかなか痛いですね。。。(汗

一番ベコベコに凹んだのは「気持ち」ですね…orz
お互い早く復活できるようにがんばりましょ~♪
コメントへの返答
2011年1月6日 6:10
新品修理は無理そうなので中古部品探しからですね。

コメント返信も一日置いてようやくできた有様です(^_^;)
2011年1月4日 18:59
あら、お大事にです。

インタークーラーは高そうですね…

他の部分はラリー車方式でタイラップ&手板金なんてどうですか…?(汗)

何はともあれ早い復活をお待ちしています。
そして練習行きましょう。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:12
社外品ICだと3万円台からありますが、純正はちょと高いです(^_^;)

バンパーが歪みと折れがあるのでタイラップ留めもちょっと難しい感じです。

早めに直して本番に備えたいですが、部品が揃うのがいつになるかですね。
2011年1月4日 20:00
おっと・・・痛いですなぁ・・・

ウチも明日筑波で初走りだから気をつけないと・・・
コメントへの返答
2011年1月6日 6:15
スピンだけならよかったんですが、とっちらかって土手に突っ込みました。

路面温度低いのは怖いです(^_^;)
2011年1月4日 20:47
本日はお疲れ様でした。

スタ-トラインで見ていてビックリしましよホンと。

これに懲りずにまた戻ってきてくださいね決してあきらめないでください。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:17
お疲れさまでした。
目の前でやってしまってお恥ずかしい限りです。

あまりの下手さ加減に自分に腹が立ちます。
車が直るまでの期間によく考えて見ます。
2011年1月4日 20:57
あらら、新年早々やってしまわれたんですね。(汗)

自分も雪山で軽くですがフロント当てましたがちょっとバンパーの下が曲がってる程度で済んでます。

とりあえずはインタークーラーだけでも何とかしないといけないですね。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:18
新年早々やらかしました(^_^;)

車両規定がなければ社外ICフラグなんですが、縛りがあるので中古を探すしかなさそうです。
2011年1月4日 21:06
あぁ・・・ 素敵なマシンが傷物に・・・
最初の1本目ならまだわかりますけれど
ラストでやってしまうなんて珍しいです。
タイム計測でもしていたんですか?(TT

ラジエターやコンデンサーの方まで
逝かなくてよかった。元気出してください。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:20
自分のミスとはいえやはりへこみますね。
ラジエータ等は見た感じダメにはなってませんが、バンパー外してみないと詳しくは判りません。
一度持ち上げてチェックの予定です。
2011年1月4日 22:27
土手に乗り上げてしまいましたか!

お気持ち察します。。

復活に向けて頑張ってくださいね

私も気を付けます。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:21
やってしまいました。

タヌキチさんはめったな事はないと思いますがお気をつけて。
2011年1月4日 23:42
手痛い出費を無駄にしないためにも、何故コースアウトしたのか良く思い返して下さいね。考えるのも立派な練習になります。
それにしても、現場見てませんが不思議です。脚かデフがおかしい可能性も否めません。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:27
お恥ずかしい話ですが、車は操作されたようにしか動かなかったと思いますので原因は自分にあります。
そのままスピンすればよかったものを下手にリカバリーしようとしてオツリをもらって土手に乗り上げた次第です。
2011年1月5日 0:47
3日はお疲れ様&ありがとう御座いました。
しかし、翌日にこんな事になっていたとは.......心中緒察知致します。
早期に復活できる事を心より祈っています。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:29
三日はご一緒させて頂きありがとうございました。
自分みたいなのが車やカッコばかり何とかしようとしてもダメですね(^_^;)
2011年1月5日 0:53
今日は、お疲れ様でした。

復活待ってますよ!
コメントへの返答
2011年1月6日 6:30
お疲れさまでした。
ご心配おかけしてすいませんでした。
2011年1月5日 3:28
こんばんは。
体の方は大丈夫ですか?
車早く修理出来るといいですね(^^;
コメントへの返答
2011年1月6日 6:31
速度自体は出ていなかったので身体の方はなんともありませんでした。
部品がうまく見つかると言いのですが。
2011年1月5日 17:28
3日はお疲れ様でした。そして色々ありがとうございました。
初走行でクラッシュは痛いですね。
先ずはしっかり修理して復活お待ちしております。
コメントへの返答
2011年1月6日 6:32
三日はお世話になりました。
初走行でやらかすのがなんとも(汗)
新年早々から部品探しになってしまいました。
2011年1月6日 9:00
本当に大変でしたね。。。
部品がうまく見つかるといいですね。
復活ブログを楽しみにしていますね。
自分も復活がんばります!
コメントへの返答
2011年1月6日 9:40
社外新品でよければすぐにでも揃いそうですが、純正中古部品だとかえってモノが無いですね(汗)
そちらの方が大変だと思いますが、復帰をお待ちしています。

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation