• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月07日

IQの梅雨支度

IQの梅雨支度 各地で入梅となったようで、週間天気予報も雨マークが増えています。

なので少しでも雨中走行を快適にするべく、間欠ワイパーレバーを導入しました。

自分はフロントとリア間欠機能付きのエスティマ用中古部品を流用。

リア間欠のLOは何もしていない現状だと作動しませんが、HIにすれば今までと同じく常時作動してくれるのでこのままでも不都合はありません。

ですがどうせなのでリア間欠も作動させるために、後日リアワイパーモーター入れ替えかダイハツリア間欠キットのどちらかを作業予定です。

フロントの間欠機能はポン付けでも大丈夫だったので、フロントは自分の好みの間隔でワイパーが作動するようになりました。

同時に各ウィンドウの油膜と雨ジミ取りをして、撥水コートも施工。

ちょっとした事ですが、快適さや安全性の向上にもつながり満足です。


次はIQ購入時から5部山以下だったタイヤも交換した方が良いかなと思っています。

純正16インチホイールも重いので、社外アルミに交換を画策中。

同時にインチダウンする事も思案中ですが、どちらにせよホイールやタイヤサイズの選定等が悩ましいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/07 10:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation