• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

SAB屋上駐車場にてソロっと作業。 車も復調す?

てなわけで本日は午後からSAB柏沼南の屋上駐車場でちょこちょこ作業しておりました。

まずは補機類チェックしてからフロント足回りのアライメント調整です。
といっても今日はキャンバーだけ。
つきすぎてたキャンバーを少し起こし気味にしてみました。
キャンバーゲージを使いつつ、ちょうどいい起こし具合を探ってる段階なので角度数値は気にせず左右をおおむね合致させます。
しばらく走って問題がなければそのまま。
あとはジムカーナの練習走行してみて変更もありかな。

4:30くらいに雨が降ってきちゃったのでSABから退散しましたが、トーもあわせて調整しないとです。
週末にはなんとかしたいとこですね。


そして長らく不調だったインプレッサのエンジンですが。。。
ようやく復調しました(^^)/
復調した? したね? したとみなすゾ!?(`ω´*)

結論から言えば元凶はプラグでした。
交換したばかりだったのでそんなハズはないとチェックが遅れ。
だがしかし! 碍子にヒビ入ってたよ。。。。
そりゃリークして不調にもなるよね。。。。
新品はきれいでヒビが判らなかったと思いたい(汗)
他にも補機類のコネクタやガスケット類もチェック交換したのでそのへんがトラブル起こしてたとしても改善されたハズですのでこれで安心。

ダメだったプラグを交換後はアイドリングも安定。
低速は今まででもそんなに不調ではありませんでしたが
中高速域でもうダメダメだったのが無事に復調。
5000RPM以上のパワー感も戻り、ブーストもタレずしっかり1.6x100kPaかかっております。

これで安心してジムカーナシーズインできます。
さーて、浅間台に練習走行いかなきゃ(*'-')
Posted at 2009/02/11 18:05:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 67
8 910 111213 14
151617181920 21
22 23 2425 2627 28

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation