• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

目がね、

目がね、金曜日に目の改造手術後、初の診察を受けに行ってきました。
経過は良好で、良好すぎて次は二週間後でいいよと言われました(笑)


で、今日は眼鏡を新しく作りに行って来たんですが
なんとタイの洪水災害の影響でカラーレンズや
遠近両用レンズの取り扱いを停止してるとの事。
眼鏡がないと車的な意味で身動きできませんので
在庫のある短焦点レンズで即日持ち帰りの眼鏡を作りました。


かけてみると遠くは見えても手元が見えず、本当に老眼になったんだなと実感。
運転以外だと少し不便ですが50センチ~遠景はよく見えるし
眼鏡を外せば手元は見えるので当座をしのぐには十分です。
できれば運転用は遠近カラーレンズの機能眼鏡にしたかったのですが
どうせ目の状態も変わっていくので時期がきたら作り直します。
タイで災害に合われた方々、企業の復興を祈るばかりです。

今までは左眼がほとんど見えなくなっていてひどい不同視でした。
右目も良くはありませんでしたが矯正視力0.5くらいはあるものの
左眼は最終的には度数-10.50レンズでも視力0.1以下になってました(汗)
なのでずっと左目の奥が重い感じがしていていましたし
遠近感もわからずジムカーナでもパイロンどこなのよって状態でしたが
術後は改善されて違和感もなくなって快適です。

乱視が若干強くなったのと、光が入りすぎて眩しかったり
眼内レンズで視野がケラれて僅かながら視界が狭くなるとか
目の中でフレア、グレアなどが発生するのが困りモノですが(笑)

しっかり養生はしますが、何はともあれ早く走りたいですっ!
さぞかしヘボに磨きがかかってるでしょう(*'-')ノ
Posted at 2011/10/22 17:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
91011121314 15
161718 19 2021 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation